2016-10-19

部活

第42回テニマガ・テニス部~たっぷり2時間30分のテニスのためのボディワークレッスン『手塚一志先生のテニスアスリート体操』参加者募集中

テニマガ・テニス部 部活プログラム

第42回テニマガ・テニス部

『手塚一志先生の

テニスアスリート体操』


「パフォーマンスアップに有効な10種の体操を紹介します。しっかりと覚えて、日々の練習に取り入れてください。また、これからテニスを始めるという方も、この体操を行うことによって、理に適ったカラダの操り方を身につけることができます。みなさん、ボクといっしょにテニス力を磨きましょう!」

講師◎手塚一志先生

てづか・かずし◎1963年、徳島県生まれ。筑波大学大学院および東大大学院でスポーツ科学を専攻。スポーツ科学、生理学、解剖学、力学の知見をもとにスポーツ技能熟達法を発見・開発・提唱している。現在は、プロ選手から初心者、子供まで、各スポーツの技能上達をサポートするスポーツ上達工房「上達屋」の代表。2015年より、理化学研究所客員研究員。主な著書に『骨盤力』『ジュニア世代の骨盤力~野球のピッチング』(小社)などがある


ご挨拶

 ボクが1993年に開設した「上達屋」というスポーツ選手専用の上達工房は、全種目、全レベル、そして全年代に、「理に適ったカラダの操り方」を指導しています。小さな子供のうちから細かい技術を教え込むのではなく、将来長い時間をかけて技能が順調に伸びていくように、まずはすべての種目に共通する「基礎的なカラダの使い方」を身につけることに重点を置いています。それを可能にしたのが『クオ・メソッド(骨盤力)』です。

 テニスマガジン2016年5月号から紹介していくことになった『アスリート体操』(全10種目)は、その『クオ・メソッド』をプラットフォーム[基盤]とし、スポーツ選手が自らのカラダを自在に操れるようにするためのメソッドです。この体操を今回の部活のプログラムで行います。

『アスリート体操』はそれぞれのスポーツ種目のパフォーマンスアップを目的とし、必要なドリルを抜粋して組み合わせることでパッケージ化しています。テニスに必要なドリルは10種目です。この10種類のドリルの組み合わせを、テニス用の『アスリート体操』と呼ぶことにし、これからみなさんに機会あるごとにお伝えしていきたいと思っています。

テニスマガジン2016年10月号

テニスマガジン2016年12月号


【テニスアスリート体操 全10種目】

1 呼吸調整(2016年5月号掲載)

2 骨盤3分割(2016年6、7月号掲載)

3 だだっこ(2016年8月号掲載)

4 ブラッシング(2016年9月号掲載)

5 コインドリル(2016年10月号掲載)

6 サークルスクラッチ、サークルスクラッチ・リバース、サークルスクラッチ・サービス(最新12月号に掲載)

7 エアツイスト

8 反射伸開脚

9 スパイラルステップ

10 ジャイロピッチ(400)

※いずれもボディワークを高めるためのプログラムです。ジャイロピッチ(400)はボールを400球投げ込むことを指し、ジャイロ(回転)のネーミングは、ある単調なリズムとテンポで連続反復投げ込みをやっているうちに、身体の中に“芯”が入ったような感覚が浮き上がり、その芯を中心に全身が軸回転運動を始める、身体感覚が芽生えることからつけました。この感覚は、テニスのフォアハンド、バックハンドをはじめ、あらゆる回転運動に通じる、非常に重要なものとなります。


【今回の部活内容】

日時◎11月3日(木・祝) 14:00~16:30 レクチャー+オンコートレッスン ※受付は13:30~ 

場所◎亜細亜大学日の出校地テニスコート
〒190-0182東京都西多摩郡日の出町平井1449-1
※レクチャーおよびレッスンは砂入り人工芝コート2面使用予定
※駐車場あり(無料 / テニスコート脇のみ)
※アクセスはこちら|亜細亜大学公式ホームページ

参加資格◎どなたでも。これからテニスを始めたい方、もっとうまくなりたい方、理に適ったカラダの操り方を身につけたい方、大歓迎です!参加者同士で協力し合って、ボディワークを学んでいただける方にぜひご参加いただきたいです。事前にテニスマガジンのバックナンバーから最新号まで「手塚一志のテニス技能上達工房--テニスアスリート体操」を予習していただければ幸いです。

募集人数◎40名

締切り◎定員になり次第、締め切らせていただきます。

参加費◎大人4000円、中学生・高校生3000円、小学生以下2000円
※当日、受付でお支払いください。

お申し込み方法◎申し込みフォームはこちら 10月21日(金) 0時~

お問い合わせ先◎テニスマガジン編集部
テニマガ・テニス部 e-mail tennisbu@bbm-japan.com TEL03-5643-3844
※取材で不在にしていることが多いため、主にe-mailをご利用いただけると幸いです。
※開催日、および前日は準備のため不在です。


【注意事項】

※レクチャーとレッスンはオンコートで行います。プレーできる服装、ラケット、テニスシューズを持参してください。

※今回の部活はボディワークを学ぶため、基本的にラケットでボールを打つことはいたしません。ただし、レッスンで学んだボディワークを直後に素振りで試すなどする場合もありますので、ラケットを持参してください。初心者の方でラケットをお持ちでない場合はお貸し出しいたします。

※レッスン内容の写真撮影、ビデオ撮影はお断りいたします。ただし周囲の方にご配慮いただき、ご自身を撮影する場合はその限りではありません。

※雨天が予想される状況の場合は、開始1時間前に開催の有無を決定いたします。WEBにて発表いたしますので、各自でご確認をお願いいたします。編集部から開催の有無は直接ご連絡いたしません。

※雨天の場合は中止とさせていただきます。

※開催日前日と当日は、編集部は準備のため不在となりますので、お電話でのお問い合わせには対応できません。

※お申し込み後のキャンセルは2日前までにe-mailまたはお電話で編集部までご連絡ください。それ以降のキャンセルは、キャンセル料として参加費の半額を、無断でキャンセルされた場合は、キャンセル料として参加費の全額をお支払いいただきます。

※ご応募いただくと自動的に『テニマガ・テニス部』の部員に登録されます。部員にはテニマガ・テニス部部活動に関するメール配信サービスがありますが、登録された個人情報をそれ以外の目的で利用したり、第三者に提供することは一切ありません。もちろん退部(メール配信解除)することもできます。詳しくはWEB『テニマガ・テニス部』の項目でご確認ください。

※この部活動の模様は、テニスマガジンおよびWEB、ブログ、Facebook、twitterに掲載される場合があります。

※各自傷害保険にご加入の上、ご参加ください。

続きを読むには、部員登録が必要です。

部員登録(無料/メール登録)すると、部員限定記事が無制限でお読みいただけます。

いますぐ登録

Pick up

Ranking of articles