田中佑(筑波大3年)と鈴木渚左(明治大4年)が単複2冠、田中はシングルス3連覇 [R6春季関東学生]

写真はシングルスで優勝を飾った田中佑(筑波大学3年/左)と鈴木渚左(明治大学4年)(写真提供◎関東学生テニス連盟)


 関東学生テニス連盟が主催する「2024年度関東学生テニストーナメント大会」(東京都江東区・有明テニスの森公園コート、埼玉県さいたま市・大宮けんぽグラウンドテニスコート、各大学テニスコート/本戦5月11~17日/ハードコート)が開催され、各種目のチャンピオンが決定した。

 男子シングルス決勝は第2シードの田中佑(筑波大学3年)が第3~4シードの髙悠亜(日本大学3年)を6-4 1-6 6-3で振りきり大会3連覇を果たし、女子シングルス決勝は鈴木渚左(明治大学4年)が同じ第3~4シードの沼野菜海(亜細亜大学4年)を6-1 7-5で下して優勝を飾った。

 ダブルスは男女とも第5~8シードの田中/中村元(筑波大学4年)と鈴木/五十嵐唯愛(明治大学3年)がタイトルを獲得し、田中と鈴木は単複2冠を達成した。

 今大会は男女シングルス各96ドロー、男女ダブルス各48ドローで争われた。

※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位

上位の試合結果

男子シングルス決勝

○96田中佑(筑波大学)[2] 6-4 1-6 6-3 ●25髙悠亜(日本大学)[3-4]

男子シングルス準決勝

○25髙悠亜(日本大学)[3-4] 6-1 3-6 6-2 ●13鈴木久統(明治大学)[9-12]

○96田中佑(筑波大学)[2] 6-4 6-2 ●72丹下颯希(日本大学)[3-4]

男子シングルス準々決勝

○13鈴木久統(明治大学)[9-12] 6-4 7-5 ●12有本響(慶應義塾大学)[13-16]

○25髙悠亜(日本大学)[3-4] 7-6(4) 6-0 ●48小泉煕毅(日本大学)[5-8]

○72丹下颯希(日本大学)[3-4] 6-2 4-6 6-4 ●49石垣秀悟(日本大学)[5-8]

○96田中佑(筑波大学)[2] 6-3 6-4 ●73下村亮太朗(慶應義塾大学)[5-8]

女子シングルス決勝

○72鈴木渚左(明治大学)[3-4] 6-1 7-5 ●25沼野菜海(亜細亜大学)[3-4]

女子シングルス準決勝

○25沼野菜海(亜細亜大学)[3-4] 6-3 6-3 ●24齋藤優寧(早稲田大学)[5-8]

○72鈴木渚左(明治大学)[3-4] 7-5 2-6 6-1 ●91星野桃花(東京国際大学)[29-32]

女子シングルス準々決勝

○24齋藤優寧(早稲田大学)[5-8] 4-6 6-3 7-5 ●7櫻田しずか(筑波大学)[17-20]

○25沼野菜海(亜細亜大学)[3-4] 6-2 6-2 ●48金子さら紗(早稲田大学)[5-8]

○72鈴木渚左(明治大学)[3-4] 6-2 6-3 ●60西飛奈(慶應義塾大学)[9-12]

○91星野桃花(東京国際大学)[29-32] 6-1 1-6 6-3 ●73田邑来未(早稲田大学)[5-8]

男子ダブルス決勝

○24田中佑/中村元(筑波大学)[5-8] 6-4 5-7 [13-11] ●48小泉煕毅/髙悠亜(日本大学)[2]

男子ダブルス準決勝

○24田中佑/中村元(筑波大学)[5-8] 6-3 6-2 ●10當仲優樹/松岡輝(法政大学)

○48小泉煕毅/髙悠亜(日本大学)[2] 0-6 6-4 [10-4] ●25有本響/菅谷優作(慶應義塾大学)[5-8]

女子ダブルス決勝

○12鈴木渚左/五十嵐唯愛(明治大学)[5-8] 6-4 6-0 ●25小畑莉音/平田葵(早稲田大学)[5-8]

女子ダブルス準決勝

○12鈴木渚左/五十嵐唯愛(明治大学)[5-8] 6-2 7-5 ●21田邑来未/小髙未織(早稲田大学)

○25小畑莉音/平田葵(早稲田大学)[5-8] 6-1 6-3 ●48齋藤優寧/金子さら紗(早稲田大学)[2]


男子ダブルス優勝の田中佑(右)/中村元(筑波大学3年/4年)(写真提供◎関東学生テニス連盟、撮影◎長浜功明)


女子ダブルス優勝の鈴木渚左(左)/五十嵐唯愛(明治大学4年/3年)(写真提供◎関東学生テニス連盟、撮影◎長浜功明)

続きを読むには、部員登録が必要です。

部員登録(無料/メール登録)すると、部員限定記事が無制限でお読みいただけます。

いますぐ登録

写真提供◎関東学生テニス連盟

Pick up

Related

Ranking of articles