インターハイ覇者の阿部宏美が貫禄のV、決勝で中島美夢の粘り振りきる [第39回全日本ジュニア選抜室内]

 今年最後の国内ジュニア全国大会「JOCジュニアオリンピックカップ 第39回 全日本ジュニア選抜室内テニス選手権大会」(12月13~16日/兵庫県三木市・ブルボンビーンズドーム/室内ハードコート)は最終日を迎え、順位別トーナメントの決勝と3位決定戦が行われた。

 つまり、最終的に出場者全員に1位から16位までの順位がつけられたが、頂点に立ったのは阿部宏美(愛知啓成高)。決勝で中島美夢(相生学院高)を6-4 6-4で退けた。

 なお、3位決定戦では押川千夏(仁愛女子高)と齊藤唯(早稲田実業高)というインターハイとセンバツの準優勝者同士の対決に。押川が6-3 6-4で勝利をおさめた。

     ◇     ◇     ◇

 優勝の瞬間に大きなリアクションはなかった。昨年の準優勝者、そして今年のインターハイのチャンピオンという肩書きを背負って戦ったジュニア最後の全国大会。もともとポーカーフェイスと呼ばれる阿部ではあるが、それらのプレッシャーを克服した安堵がなおのことそうさせたのだろう。

 毎年、進路が決まっている高校3年生などは出場資格を辞退するケースが少なくない中、「せっかく出られるのに、断る理由はなかった」と阿部。今年出るからには、昨年を上回る結果、つまり優勝しか欲しくはなかった。

 失セットなしのラウンドロビンから決勝トーナメントに進出。1回戦は第3シードの齋藤に6-0 4-6 6-0とセットを奪われたものの、余裕の勝利という印象は変わらない。

 決勝戦の相手は今回が初対戦となる中島。フットワークが持ち味で、しぶといストローク戦で相手を苦しめる。準決勝でインターハイ準優勝の押川を接戦の末に破って勝ち上がってきた。

 全日本ジュニアのベスト8で第4シードがついた中島は、「上の3人とはかなり差のある第4シードだと思う。予選で1敗していたこともあって、チャレンジャーの立場で向かっていけた」という。

 第1セットは阿部が第8ゲームで先にブレークに成功したが、中島がすぐにブレークバック。中島のフットワークを意識して「守りに入らず、攻めていこうっていうことはずっと心がけていた」ことがこのゲームではやや裏目に出たか。それでも攻める姿勢は変えず、すぐにふたたびブレークに成功。セットを奪った。

 第2セットは最初の2ゲームをブレークし合ったが、阿部が第4、第8ゲームといずれもデュースの末にさらにブレークを重ねて突き放した。

 終盤に調子を上げてきた中島は、長いラリー戦で持ち味のしぶとさを発揮しながら、自分から仕掛ける場面も増やしていた。しかしここは阿部が耐え、振り回されても食い下がる。決意のラストVに向かって、つかんだ流れは手放さなかった。

試合後の阿部宏美(愛知啓成高/右)と中島美夢(相生学院高/左)(撮影◎宮原和也)

(ライター◎山口奈緒美)

※トップ写真は阿部宏美(愛知啓成高)
撮影◎宮原和也

続きを読むには、部員登録が必要です。

部員登録(無料/メール登録)すると、部員限定記事が無制限でお読みいただけます。

いますぐ登録

Pick up

Ranking of articles