奥大賢&長尾克己_ダブルスの戦い方&考え方【後編_ダブルスQ&A】

高校時代からペアを組み、もう10年が経つ。2人は現在も日本トップクラスのダブルスとして活躍し、国内、海外のトーナメントに参戦している。サービスとネットが得意でパワー系の長尾選手と、ストロークが得意な技巧派の奥選手。2人のプレースタイルは正反対ではあるものの、だからこそ機能し、何よりもお互いが、お互いのプレーを知り尽くしていることに強さの秘密がある。彼らの言葉から上達へのヒントを探りたい。後編は強いダブルスと弱いダブルスの違い、そして一問一答という形式で質問に答えてもらった。/日本を代表するトップダブルスに聞く~奥大賢&長尾克己「ダブルスの戦い方&考え方」【テニスマガジン2016年10月号掲載記事】

ダブルスCHECK

「強いダブルス」と
「弱いダブルス」の違いは?

  センターに穴があるペアは強くないと思います。センターをお見合いというか、譲り合ったり、遠慮し合ったり。センターへの意識が低い。
長尾 役割分担ができているペアは強いと感じます。それはすなわち自分の、そしてお互いの特徴、よさをわかっているペア。自分たちの生かし方、ポイントの取り方がわかっているからだと思います。
  役割分担しているのだから、逆に崩しやすいのでは? と思うかもしれませんが、それがなかなか崩せないもの。逆に崩そうとしすぎると、こっちがリズムを失ってしまう場合も少なくない。何か徹底しているペアというのは強いと思います。迷いがないから。
長尾 2人とも技術はとても高く、どのショットもそつなくこなすけれど、全体的にぼやっとしているペアっているんです。そこには、あまり強さを感じませんね。
  役割分担ができていないし、自分たちのダブルスの特徴をわかっていないんだと思う。強いダブルスは、やっぱり自分たちの持ち味というものをよく知っているからね。

続きを読むには、部員登録が必要です。

部員登録(無料/メール登録)すると、部員限定記事が無制限でお読みいただけます。

いますぐ登録

Pick up

Ranking of articles