ホーム
運営会社
利用規約
プライバシーポリシー
広告およびパブリシティ
タグ一覧
リンクについて
当サイトについて
HOME
CALENDAR
NEWS
PLAYER
tenimaga_tennisbu
Junior
JuniorHighSchool
HighSchool
College
MAGAZINE&BOOK
ITEM
BASIC&LESSON
BLOG
Archives
Tags
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
history
竹内映二
書籍『クイズでスポーツがうまくなる〈知ってる?テニス〉』(竹内映二著)
ルビ入りで子どもでも読める、初心者も中上級者も知っているようで知らない、上達ポイントが整理できる! ストロークで「続ける」。 相手を「動かす」。 技術の基本から戦術、マナーまでを分かりやすく紹介します。 クイズの答えを考えて読めば、上達ポイントがよくわかる、しっかり覚えられます。 CONTENTS はじめに~この本の使い方~ 第1章…テニスの基礎 第2章…グラウンドストロークで続ける 第3章…グラウンドストロークで相手を動かす 第4章…ネットプレー 第5章…サービスとリターン 第6章…ルールとマナー 用語集(さくいん) 著者プロフィール 竹内映二(たけうち・えいじ) 1959年生まれ、京...
テニスマガジン編集部
@
TENNIS MAGAZINE
MAGAZINE&BOOK
書籍
クイズでスポーツがうまくなる
知ってる?テニス
竹内映二
2017 07
こどもスポーツシリーズ『やろうよテニス』全国の書店で好評発売中!
ベースボール・マガジン社の「こどもスポーツシリーズ」は、小学生がスポーツを始めるときに自分自身で本を読み実践できるように、イラストや図版を絵本のようにたくさん入れてわかりやすいのが特長です。技術と戦術が覚えられるドリルもたくさん入っています。 これまでにバドミントン、野球、陸上競技、卓球、サッカー、ソフトテニス、ミニバスケットボール、ソフトボールが発売されていますが、今回『やろうよテニス』が全国の書店で発売されました(2015年2月下旬)。 タイトル◎こどもスポーツシリーズ『やろうよテニス』 著者◎竹内映二 価格◎本体1500円+税 サイズ・内容◎A5判 144ページ(オールカラー) ...
テニスマガジン編集部
@
TENNIS MAGAZINE
MAGAZINE&BOOK
書籍
こどもスポーツシリーズ
やろうよテニス
竹内映二
2015 02
竹内映二コーチの連載が書籍化! 『テニス上達の方程式』好評発売中
元デ杯日本代表監督・竹内映二コーチのテニスマガジン人気連載 『竹内庭球研究所』が初の書籍化! ドリル解説 DVD付き 全国の書店で好評発売中 タイトル◎Tennis Magazine extra『テニス上達の方程式』 価格◎本体1800円+税 サイズ・内容◎A5判 192ページ+DVD 発行◎ベースボール・マガジン社 元デ杯日本代表監督の竹内映二コーチによる、テニスを見る、読む、やる楽しさがぎっしりと詰まった一冊です。戦術・戦略からメンタル・心構え、技術論に、テーマごとの実践ドリルまで、テニス上達のための王道のアプローチをお伝えします。さらに付録で、竹内コーチ自らがドリルを解説したDV...
テニスマガジン編集部
@
TENNIS MAGAZINE
MAGAZINE&BOOK
書籍
テニス上達の方程式
竹内映二
2014 11
注目タグ
大お試し会
部活
デビスカップ
フェドカップ
国内国際
大坂なおみ
錦織圭
MOVIE
トーナメント表
記録
中学テニス
高校テニス
大学テニス
テニマガ・テニス部
テニスマガジン
電子版
BLOG
MAGAZINE&BOOK
おすすめ記事
テニスマガジン6月号は4月21日(土)発売! 大坂なおみ特集~時は来た~/サービスのバラエティと騙し/データはいかにテニスを変えたか/高校&中学センバツ総力取材ほか
テニスマガジン編集部
@ TENNIS MAGAZINE
テニスマガジン5月号は3月20日(火)発売! フェデラー世界1位の最年長記録達成スペシャル/習うとやっぱり違うね!コーチと生徒350人に聞きました/ビッグポイントとは?ほか
テニスマガジン編集部
@ TENNIS MAGAZINE
大人気シリーズのMOOK第6弾、2018年1月4日(木)発売!『トッププレーヤーベストショット2018』最新テニスの基本を写真で見る!知る!
テニスマガジン編集部
@ TENNIS MAGAZINE
ホーム画面にアイコンを追加するとワンタップでアクセスができてとても便利!
テニスマガジン編集部
@ TENNIS MAGAZINE
人気記事
錦織がセッピを倒し、マスターズ4大会ぶりの8強入り [ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
テニスマガジン編集部
@ TENNIS MAGAZINE
日本が世界大会出場権を確保、第1シードの中国に2-0で勝利 [ジュニアフェドカップU16 アジア・オセアニア最終予選]
テニスマガジン編集部
@ TENNIS MAGAZINE
錦織がメドベデフを退け2回戦突破 [ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
テニスマガジン編集部
@ TENNIS MAGAZINE
錦織がベルディヒを倒して今季のクレーコート初戦に勝利 [ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
テニスマガジン編集部
@ TENNIS MAGAZINE
錦織は2回戦進出も右手首の不安を口にする [ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
テニスマガジン編集部
@ TENNIS MAGAZINE
ジョコビッチが10本目のマッチポイントでチョリッチに勝利 [ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
テニスマガジン編集部
@ TENNIS MAGAZINE
杉田祐一はストルフに初黒星を喫し、3大会連続初戦敗退 [ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
テニスマガジン編集部
@ TENNIS MAGAZINE
ジョコビッチとバイダがふたたびタッグ「僕のことを隅から隅まで知っている」 [ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
テニスマガジン編集部
@ TENNIS MAGAZINE
20歳の徳田廉大が江原弘泰との日本人対決を制し、今季のシングルス初優勝 [F6愛媛国際オープン]
テニスマガジン編集部
@ TENNIS MAGAZINE
MOVIE|Born this Day: Maria Sharapova turns 31(1分25秒)
テニスマガジン編集部
@ TENNIS MAGAZINE
最新号
購読する
Facebookでログイン
Twitterでログイン
ログインすると、お気に入りの記事をブックマークできます。
This article is a sponsored article by
'
'.