「まだ手術を受けて5ヵ月なんだ」2回戦でサングレンに敗れたワウリンカ [オーストラリアン・オープン]

「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・メルボルン/本戦1月15~28日/ハードコート)の大会4日目が終了し、男女シングルスは2回戦がすべて終了した。
大会直前まで出場の可否を悩んでいたスタン・ワウリンカ(スイス)は、自分が今季最初のメジャー大会で勝ち抜けるほど、痛めていた膝の状態が十分に回復したと判断したのだろうか。しかし、2014年のチャンピオンの野望はあまりに大きすぎた。世界ランク97位のテニス・サングレン(アメリカ)に対して、2-6 1-6 4-6の完敗だった。2回戦敗退は、2000年以降では、もっとも早い敗退となった。
「5ヵ月前に手術を受けたばかりなんだ。ここまでこられたこと自体、僕らのチームが期待していた以上の大きな成果だ」とまだ全力で走るのも恐る恐るの状態だったワウリンカ。ツアーに出場するのは、昨年のウインブルドン以来のことだった。
この試合でワウリンカは無気力に見え、まったくサングレンに脅威を与えることができなかった。サングレンにとっては、トップ10選手に対する初勝利となった。
“テニス”の名は曽祖父からもらったというサングレンは、コンディションが万全でない相手に敬意を表し、勝利の喜びは控えめにしていた。それでも、内心は心からうれしかったようである。
「自分にとっては大きな勝利だ。この先、これほど強い相手から勝利を手にできないかもしれないけど、この勝利はずっと記念になるものだ」とサングレンは勝利の価値を語った。(C)AP(テニスマガジン)
※写真は2回戦敗退に顔をしかめるスタン・ワウリンカ(スイス)
MELBOURNE, AUSTRALIA - JANUARY 18: Stan Wawrinka of Switzerland grimaces after a point in his second round match against Tennys Sandgren of the United States on day four of the 2018 Australian Open at Melbourne Park on January 18, 2018 in Melbourne, Australia. (Photo by Mark Kolbe/Getty Images)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ