第1シードのソックが初戦で世界65位に敗れる [ASBクラシック]

ニュージーランド・オークランドで開催されている「ASBクラシック」(ATP250/1月8~13日/賞金総額56万1345ドル/ハードコート)の男子シングルス2回戦で、ディフェンディング・チャンピオンで第1シードのジャック・ソック(アメリカ)がペーター・ゴヨブチック(ドイツ)に3-6 3-6で敗れた。シード選手のソックは1回戦がBYE(免除)で、この試合が初戦だった。
世界ランク65位のゴヨブチックは同8位のソックに対して、ストロークの深さと角度を使って大きく走らせることに成功した。
第1セット第5ゲームのサービスを落としたゴヨブチックだったが、第6、第8ゲームでソックのサービスゲームをブレークし、32分でセットを獲得した。
その後、第2セットを力強くプレーしたゴヨブチックは、第7、第9ゲームでふたたびソックのサービスを破り、トップ10プレーヤーに対する2度目の勝利を飾った。
この日はほかに2人のシード選手が敗れた。第3シードのサム・クエリー(アメリカ)はイリ・ベセリ(チェコ)に4-6 7-6(10) 6-7(5)で、第6シードのパブロ・クエバス(ウルグアイ)はカレン・ハチャノフ(ロシア)に2-6 6-7(4)で敗れた。
第2シードのフアン マルティン・デル ポトロ(アルゼンチン)はデニス・シャポロフ(カナダ)を6-2 6-4で下し、第5シードのロベルト・バウティスタ アグート(スペイン)はスティーブ・ジョンソン(アメリカ)を2-6 6-2 6-1で、第7シードのダビド・フェレール(スペイン)はジョアン・ソウザ(ポルトガル)を6-2 6-2で下して、それぞれ準々決勝に進んでいる。(C)AP(テニスマガジン)
※写真はジャック・ソック(右)とペーター・ゴヨブチック(左)
Photo: AUCKLAND, NEW ZEALAND - JANUARY 10: Peter Gojowczyk (L) of Germany wins his second round match against Jack Sock of USA during day three of the ASB Men's Classic at ASB Tennis Centre on January 10, 2018 in Auckland, New Zealand. (Photo by Fiona Goodall/Getty Images)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ