ゴファンが2年連続の決勝進出、マナリノはトップ5から初勝利 [楽天ジャパンオープン]

東京・有明で開催されている「楽天ジャパンオープン」(ATP500/有明コロシアムおよび有明テニスの森公園コート/本戦10月2~8日/賞金総額156万3795ドル/ハードコート)のシングルス準決勝で、第4シードのダビド・ゴファン(ベルギー)が第8シードのディエゴ・シュワルツマン(アルゼンチン)を7-6(3) 7-6(6)で破り、2年連続の決勝進出を決めた。
ゴファンは決勝で、アドリアン・マナリノ(フランス)と対戦する。マナリノはその土曜、第1シードのマリン・チリッチ(クロアチア)を6-7(5) 6-4 6-0で倒して勝ち上がった。
ゴファンは、ディエゴ・シュワルツマン(アルゼンチン)に対する緊迫したベースラインからの戦いを、2つのタイブレークをものにして制した。一方のマナリノは、チリッチを1セットダウンから挽回して破り、トップ5の選手に対するキャリア初勝利を記録した。
シュワルツマンは第2セットのタイブレーク6-6からダブルフォールトを犯し、ゴファンにサービスからのポイントを取れば勝利、というチャンスを献上してしまう。そしてゴファンは、その好機を逃さずものにした。
第1セットには1度もブレークがなかったが、第2セットでは第5ゲームにゴファンが先手を取った。彼は5-4リードから自分のサービスゲームを迎えたが、そこでシュワルツマンがブレークバックした。
ゴファンはまた、タイブレークでも3-2とリードしたが、シュワルツマンは2ポイント後にミニ・ブレークを果たして追いついていた。
この勝利でゴファンのマッチ連勝数は、先週に3年ぶりのタイトルを獲得した深圳での4試合を含め、8連勝となった。
「多くの試合に勝ち続けているときには、重要な瞬間にどうプレーすべきかが分かる。コートで素晴らしいフィーリングを覚え、自信を感じるものなんだ」とゴファンは言った。「何をすべきが、どこで決め球を打ち込みにいけばいいか、どこで堅実にいくべきかがわかるんだ。頭の中がクリアで、自分のショットに信頼を感じている」。
ゴファンは今、ロンドンのATPファイナルズ出場権をかけたレースで、10位に位置することになった。ノバク・ジョコビッチ(セルビア)とスタン・ワウリンカ(スイス)が故障で欠場するため、シーズン末のエリート大会出場権を得るには、10位に入りさえすれば十分ということになる。

2年連続の決勝進出を決めたダビド・ゴファン(写真◎井出秀人)
チリッチは、第1セットのタイブレークで0-3とリードされたが、そこから挽回して追いついた。彼は相手のサーブからのポイントをバックのハーブボレーによるドロップショットで取って6-5とリードし、それからセンターへのサービスエースを決めてセットを奪った。
第2セットでは、マナリノが5-3から自分のサービスゲームを迎えながら、ナーバスになってキープにしくじった。しかし彼は次のゲームで持ち直し、ラブゲームでのブレークに成功。勝負を第3セットに持ち込み、そこでチリッチは目覚ましくも崩れた。
「彼のサーブが悪化したのか、僕のリターンがよくなったのかは分からないが、第2セットの途中から、形勢は大きく変わった。そこから僕は、マリンのすべてのサービスゲームで脅威となることができていたんだ」とマナリノはコメントした。
一方のチリッチは、「我々は多くの長いラリーをプレーし、彼は後ろから非常にいいプレーをしていた。最後の1セット半では、彼はほとんどミスを犯さなかった」と振り返った。(C)AP(テニスマガジン)

シングルス準決勝で対戦したマリン・チリッチ(左)とアドリアン・マナリノ(右)(写真◎井出秀人)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ