The Road to Wimbledon Final~7日目~

いよいよ大会も後半戦。
悪天候によるスケジュールの変更に悩まされながら幸運にも、殆どグラスコートで試合を行うことができました。

大会を通して保護者の方々だけでなく、地元のテニスファンの方々達も多く訪れます。
毎年報告をしていることですが、この大会のレベルは非常に高く、生半可なことでは勝ち進むことはできません。技術や体力はもちろん。その時のメンタルや体調。ミもフタもない話ですが…運もかなりの確率で大きな要素を占めています。
ただ、その運を嗅ぎとる嗅覚や、引き寄せる『心の腕力』のようなものは絶対に必要で、それを磨く方法が、日常の生活であったり心の置き方だと本当に思います。
そんな中で女子シングルスで西村佳代が、準決勝に進出。女子ダブルスでは西村佳代/長澤亜桜香ペアが準決勝に進出しています。

女子初めてのダブルス1R通過です。明日のチャンスも物にして欲しいと思います。
残念ながら男子は本日で試合日程は、全て終了してしまいましたが、最終日まで世界チャンピオンを目指すということは、どういうことかを考えながら他の選手たちのプレーもしっかりと見て欲しいと思います。

残念ながら福原選手と高橋選手は全日程を終了してしまいましたが、明日も香港チームと練習の予定もあります。最後までこの旅を味わいつくして欲しいと思います。
●男子シングルス 1R
Souma Fukuhara×
0-6 1-6
Louis Bowden◯
●女子シングルス準々決勝
Kayo Nishimura◯
6-4 4-6 10-5
Paulina Jurkwska×
●女子ダブルス準々決勝
Kayo Nishinura+Aoka Nagapawa◯
1-4 5-3(7-4) 10-8
Paolina Junkwska+Annalise Smith×
●男子ダブルス 準々決勝
Soma Fukuhara+Riu Takahashi×
0-4 0-4
Ben Hudson+Phenix Weir◯
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ