THE ROAD TO WIMBLEDON 2021 in JAPAN 開催中止のお知らせ

昨年に続き世界中で新型コロナウイルスの感染が広がっている現状を受け、「THE ROAD TO WIMBLEDON in JAPAN 2021」開催を中止いたします。
私どもの委員会では、昨年よりAll England Lawn Tennis and Croquet Clubと協議を重ね、様々な開催の可能性を模索してまいりました。
しかし正式に2月1日に、同クラブより正式に中止の要請が入りました。
イギリスも未だに新型コロナウィルスの脅威にさらされている現状。
仮に現在の渡航禁止や厳戒態勢が解除されたとしても本年中は検疫などの問題も残る可能性もあり、こども達の安全を第一に考えた結果です。
大会の開催を楽しみに、お待ちいただいた選手の皆様には大変、申し訳なく、思いますが、何卒、ご理解をいただければ幸いです。
最後になりますが、この世界的な混乱が一日も早く収束し、テニスを愛する選手たちが、またウインブルドンを目指し、グラスコートの上でプレイする事ができる日を、
心より願っております。
敬具
夢はウインブルドン実行委員会
委員長 神谷勝則
◆お問合せ先
「夢はウインブルドンへ」実行委員会 事務局
〒849-0905 佐賀市金立町千布3907 グラスコート佐賀テニスクラブ内
TEL:0952-98-1832 FAX:0952-98-3594 e-mail:g-hopper@gcs-tc.com
担当/緒方
Pick up
-
2023-05-23
2023フレンチ・オープン大会まとめページ
2023フレンチ・オープンまとめページ2023年5月28日(
-
2023-05-24
最新刊『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著) 6月5日発売!予約開始
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2023-06-02
【ITテニスリーグ】総合優勝は初参加のアーシャルデザイン!
ITスポーツ連盟が主催する「第24回ITテニスリーグ」が3
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
Pick up
-
2023-05-23
2023フレンチ・オープン大会まとめページ
2023フレンチ・オープンまとめページ2023年5月28日(
-
2023-05-24
最新刊『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著) 6月5日発売!予約開始
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2023-06-02
【ITテニスリーグ】総合優勝は初参加のアーシャルデザイン!
ITスポーツ連盟が主催する「第24回ITテニスリーグ」が3
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ