すぐに授業を始められる! 小学校体育新教材『個が輝く!「テニピン」の授業づくり』

平成29年に改訂された『小学校学習指導要領(平成29年告示)解説 体育編』において、新たに例示された「テニス型ゲーム」。3月4日から全国の書店で発売される小学校体育新教材『個が輝く!「テニピン」の授業づくり』(東洋館出版)は、長年、テニス型ゲームの研究に取り組んできた今井茂樹先生が開発した教材「テニピン」の授業展開を紹介している。

「テニピン」は、全員がボールに触れるルールとなっているため、一人ひとりの子供たちが活躍できるほか、「状況を判断する力」「問題を解決する力」「戦略を練る力」を育成することができ、さらに豊富な対話を通して、「深い学び」にもつながる。

また、同書に記載されたQRコードを読み込むことで、授業ダイジェスト&課題別練習、手作りラケットのつくり方、家庭でできるテニピン遊びなどの動画を視聴することができ、実際に授業を行うときに参考になる。

書籍情報

書名◎小学校体育新教材『個が輝く!「テニピン」の授業づくり』
著者◎今井茂樹
判型◎B5判
頁数◎104ページ(フルカラー)
書店発売日◎3月4日
価格◎本体1900円+税
発行元◎東洋館出版社



↑「テニスの面白さが凝縮されている授業です。ぜひ「テニピン」を実践してみてください!」と松岡修造さん。日本テニス協会推薦教材でもある。

目次

寄稿 体育授業でテニスに親しむ“夢のような時間”を多くの子どもたちに
   日本テニス協会強化副本部長 松岡 修造

第1章 テニス型ゲーム「テニピン」とは

第2章 今求められている! 「テニピン」

第3章 一人一人の子どもを輝かせる! 指導のポイント

第4章 個が輝く! テニピンの授業づくり
     低学年の授業づくり/中学年の授業づくり/高学年の授業づくり

Q&Aコーナー

テニピンに関する用具・Webサイトの紹介

テニピンの授業を経験した子どもの感想

[資料①]第4学年 体育科学習指導案

[資料②]令和2年度 体育科年間計画

Column1 日本テニス協会及び松岡修造氏との連携

Column2 withコロナ時代のボールゲームとして注目を集めるテニス型授業「テニピン」の新たな取組

Column3 「TOKYO応援宣言 松岡修造の2020みんなできる宣言」(テレビ朝日 サンデーLIVE!!内)に出演

著者 今井茂樹氏のプロフィール

東京学芸大学附属小金井小学校教諭/日本テニス協会普及委員。1979年、長野県岡谷市出身。東京学芸大学教育学部特別教科教員養成課程保健体育科卒業後、同大学院教育学研究科保健体育専修修了。東京学芸大学附属小金井小学校、天津日本人学校を経て現職。東京学芸大学非常勤講師、日本テニス協会普及委員を兼務。小学校体育テニス型ゲーム「テニピン」開発者。主な著書に『小学校体育 全員参加の指導テクニック』(明治図書)がある

続きを読むには、部員登録が必要です。

部員登録(無料/メール登録)すると、部員限定記事が無制限でお読みいただけます。

いますぐ登録

Pick up

Related

Ranking of articles