「もう一度ここに戻ってきたい!」フェデラーがセンターコート100周年式典で語る [ウインブルドン]
7月3日、ウインブルドンのセンターコートでセンターコートの100周年記念式典が行われ、多くの過去のチャンピオンたちが顔を揃えた。その中で、男子シングルス最多となる8回の優勝を誇るロジャー・フェデラー(スイス)がスピーチを行った。
「幸運にもこのセンターコートで多くの試合をプレーしてきた。今日は選手ではない立場でここに立っているのが気まずいよ。でも、ここにノバク(ジョコビッチ/セルビア)や他のチャンピオンたちと並んでいることは素晴らしい。このコートでは最大の勝利、敗北を経験してきた。僕のハイライトは2001年に憧れのピート・サンプラス(アメリカ)とここで対戦できたこと。とても感謝している。彼は僕ら多くの選手をインスパイアしてきた。ここでまた成功をおさめたい。テニスというスポーツの素晴らしさをまたアピールしたい。もう一度ここに戻ってきたい!」
――今年選手としてウインブルドンに出られず、寂しくない?
「もちろん寂しい。ここにいたいさ。昨年このコートに立ったとき、タフな1年になると覚悟していた。でも、復帰にここまで時間がかかるとは思っていなかった。膝の状態に悩まされている。でも、自宅で幸せに過ごしているから、いい1年だ。テニスがどうであれ、子供たちは元気だ。今年は旅行できるかわからなかったけど、ここからスタートできてうれしい」
――このセンターコートでの一番の思い出は?
「2001年のサンプラス戦。それから、2003年にマーク・フィリポーシス(オーストラリア)に勝って優勝したことだ」
写真◎Getty Images
Pick up
-
2022-08-01
通販ショップ『テニマガOriginals』新色入荷しました!
テニスマガジン オリジナルズショップ / Tennis Ma
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2022-07-07
『東レPPOテニス』が5年ぶりに有明へ戻ってくる! 7月8日(金)正午よりチケット最速先行販売開始!!
1984年にスタートして以来、時代を象徴する世界の女子テニ
-
2022-06-29
伊達公子が現役時代の武器を惜しみなくジュニアに伝授! 【リポビタンPresents伊達公子×YONEX PROJECT 2期生第5回キャンプ】
元世界4位の伊達公子が、世界で戦う女子ジュニア育成のために
-
2022-06-21
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジン2022年8月号(定期誌最終号)\
-
2022-07-01
テニマガ·テニス部|部員限定記事|2022年7月_9月分配信タイトル
テニマガ·テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「2
Related
Pick up
-
2022-08-01
通販ショップ『テニマガOriginals』新色入荷しました!
テニスマガジン オリジナルズショップ / Tennis Ma
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2022-07-07
『東レPPOテニス』が5年ぶりに有明へ戻ってくる! 7月8日(金)正午よりチケット最速先行販売開始!!
1984年にスタートして以来、時代を象徴する世界の女子テニ
-
2022-06-29
伊達公子が現役時代の武器を惜しみなくジュニアに伝授! 【リポビタンPresents伊達公子×YONEX PROJECT 2期生第5回キャンプ】
元世界4位の伊達公子が、世界で戦う女子ジュニア育成のために
-
2022-06-21
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジン2022年8月号(定期誌最終号)\
-
2022-07-01
テニマガ·テニス部|部員限定記事|2022年7月_9月分配信タイトル
テニマガ·テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「2