ともに初のグランドスラム準決勝進出をかけたルブレフとの24歳対決はティアフォーに軍配 [USオープン]
今年最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月29日~9月11日/ハードコート)の男子シングルス準々決勝で第22シードのフランシス・ティアフォー(アメリカ)が第9シードのアンドレイ・ルブレフ(ロシア)を7-6(3) 7-6(0) 6-4で下し、四大大会で初のベスト4進出を果たした。試合時間は2時間36分。
フラッシングメドウに8年連続出場となる24歳のティアフォーは、2020年と21年のベスト16がこれまでの最高成績だった。ノーシードで臨んだ昨年は、4回戦でフェリックス・オジェ アリアシム(カナダ)に6-4 2-6 6-7(6) 4-6で敗れていた。
この結果でティアフォーは、同じ24歳のルブレフとのツアーでの対戦成績を2勝1敗と勝ち越した。全米では昨年の3回戦で顔を合わせており、ティアフォーが4-6 6-3 7-6(6) 4-6 6-1で勝っていた。ルブレフがグランドスラム大会で準々決勝を戦ったのは6度目だったが、初勝利を挙げることはできなかった。
今大会でのティアフォーは1回戦でマルコス・ギロン(アメリカ)を7-6(0) 6-4 6-3で、2回戦でジェイソン・クブラー(オーストラリア)を7-6(3) 7-5 7-6(2)で、3回戦で第14シードのディエゴ・シュワルツマン(アルゼンチン)を7-6(7) 6-4 6-4で、4回戦では今季のグランドスラム大会で無敗だった第2シードのラファエル・ナダル(スペイン)を6-4 4-6 6-4 6-3で破って8強入りを決めていた。
ティアフォーは準決勝で、第3シードのカルロス・アルカラス(スペイン)と第11シードのヤニク・シナー(イタリア)の勝者と対戦する。
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Related
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(