ストリッカーがコボッリとのダブルスも制し、ジュニアの部2冠を達成 [フレンチ・オープン]

今年最後のグランドスラム「フレンチ・オープン」(フランス・パリ/本戦9月27日~10月11日/クレーコート)のジュニア男子ダブルス決勝で、第3シードのファビオ・コボッリ(イタリア)/ドミニク ステファン・ストリッカー(スイス)が第8シードのブルーノ・オリベイラ/ナタン・ロドリゲス(ともにブラジル)を6-2 6-4で下し、栄冠に輝いた。試合時間は59分。
コボッリとストリッカーのコンビは、今回が4度目のダブルス出場。初めてペアを組んだ昨年のロラン・ギャロスでは決勝に進出したが、マテウス・プシネリ デ アルメイダ(ブラジル)/チアゴ アグスティン・ティランテ(アルゼンチン)に6-7(3) 4-6で敗れていた。
今大会でのコボッリ/ストリッカーは、1回戦でマンズ・ダールバーグ(スウェーデン)/マクス・カスニコウスキ(ポーランド)を6-3 6-0で、2回戦でパブロ・ラマス ルイズ(スペイン)/フアン バウティスタ・トーレス(アルゼンチン)を7-6(0) 7-6(7)で、準々決勝でテレンス・アトマン(フランス)/レオナルド・マルガロリ(イタリア)を6-2 6-1で、準決勝ではLilian MARMOUSEZ/ジョバンニ・ムペシ ペリカール(ともにフランス)を6-3 5-7 [10-6]で破って決勝進出を決めていた。
シングルスに第7シードで出場していたストリッカーはこの日行われた決勝で第8シードのレアンドロ・リエディ(スイス)との同胞対決を6-2 6-4で制しており、単複2冠を達成した。(テニスマガジン)
ジュニア男子ダブルス決勝
○24ファビオ・コボッリ/ドミニク ステファン・ストリッカー(イタリア/スイス)[3] 6-2 6-4 ●8ブルーノ・オリベイラ/ナタン・ロドリゲス(ブラジル)[8]
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位
※写真はジュニア男子シングルス決勝でのドミニク ステファン・ストリッカー(スイス)(Getty Images)
Pick up
-
2020-12-21
テニスマガジン2021年2月号は12月21日発売!
テニスマガジン2021年1月号(最新号)は12月21日(月)
-
2020-12-24
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』が2021年1月5日発売!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-01-06
ボブ・ブレット 「Tennis is my life」【インタビュー再掲載】
2021年1月5日に逝去されたボブ・ブレットさんへ、安らかに
-
PR | 2020-12-17
錦織圭も登場!『テニスワールドツアー 2』が発売中
2018年に世界で累計70万本の販売実績を記録したゲーム、テ
-
2020-12-25
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2020年12月_2021年1月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2020-12-19
「日本対パキスタン」の日程が決定、イスラマバードのグラスコートで対戦 [デビスカップ]
男子テニスの国別対抗戦「デビスカップ by Rakuten」
Pick up
-
2020-12-21
テニスマガジン2021年2月号は12月21日発売!
テニスマガジン2021年1月号(最新号)は12月21日(月)
-
2020-12-24
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』が2021年1月5日発売!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-01-06
ボブ・ブレット 「Tennis is my life」【インタビュー再掲載】
2021年1月5日に逝去されたボブ・ブレットさんへ、安らかに
-
PR | 2020-12-17
錦織圭も登場!『テニスワールドツアー 2』が発売中
2018年に世界で累計70万本の販売実績を記録したゲーム、テ
-
2020-12-25
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2020年12月_2021年1月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2020-12-19
「日本対パキスタン」の日程が決定、イスラマバードのグラスコートで対戦 [デビスカップ]
男子テニスの国別対抗戦「デビスカップ by Rakuten」