加治遥と秋田史帆がともに2年ぶりの4強入り [第94回三菱全日本テニス選手権]

日本テニス協会(JTA)が主催する「三菱全日本テニス選手権 94th」(賞金総額2874万円/本戦10月26日~11月3日/東京都江東区・有明コロシアムおよび有明テニスの森公園コート/ハードコート)の本戦6日目は、男子シングルス3回戦と女子シングルス準々決勝および男女ダブルス準々決勝と混合ダブルス準決勝が行われた。
有明コロシアムで行われた第4シードの加治遥(島津製作所)と予選からベスト8まで勝ち上がった清水映里(早稲田大3年)の準々決勝は、4-6 6-1 6-2で加治が逆転勝ちし、2年ぶりの4強進出を果たした。
第1セットはやや硬さもあり、「自分で自分を苦しめてしまった。少しレフティーということも意識しすぎた」と加治が言う。向かってくる清水の勢いにも押され、先にミスが出た。
だが、第2セットからは攻守のバランスがうまくとれるようになり、「自分のテニスが戻ってきた」。一気の4ゲーム連取で4-0から6-1とセットオールに戻せば、最終セットは0-1から今度は5ゲーム連取、最後は6-2で決着をつけた。
準決勝の相手は、宮崎百合子(JITC)を6-1 6-4で倒した第16シードの秋田史帆(橋本総業ホールディング)となる。2年前の準決勝と同じ相手であり、そのときは4-6 0-6で敗れている。「リベンジしたいですね。今年は優勝したい気持ちが強い」と力強く語った。
第3シードの内藤祐希(亀田製菓)と第5シードの本玉真唯(島津製作所)の準々決勝は、本玉が6-3 3-6 6-3で勝利した。

試合後の握手を交わす本玉(右)と内藤
本玉は武器でもあるフラット系のボールで内藤を押し込んだ。「しっかりと練習を積んできた」というサービスゲームにも安定感があり、ワンブレークの6-3で第1セットを先取する。
第2セットも2-0とリードを広げたが、本玉の言葉を借りれば「打ちすぎてしまってミスが出た」。激しい打ち合いから内藤が4ゲーム連取で盛り返し、最終セットに勝利の望みをつないだ。
学年は本玉がひとつ上。4年前の世界スーパージュニアでは決勝で戦ったこともある。本玉が勝って優勝したが、仲がよく、その頃からのライバル関係だ。お互いが手の内を知り尽くしており、最終セットは意地と気迫がぶつかり合った。
3-3まで競り合ったが、そこから3ゲーム連取で抜け出したのは本玉。最新の世界ランキングでは378位と187位で内藤のほうが上だが、本玉が勝利を手にして準決勝への切符を手に入れた。
本玉の準決勝の相手は、ノーシードから勝ち上がった森崎可南子(橋本総業ホールディングス)となる。この春、筑波大を卒業してプロに転向した森崎は、第11シードの華谷和生(三浦工業)を6-3 7-6(8)で下してのベスト4入りだ。激戦の予感が漂う。
※トップ写真は、2年ぶりの4強進出を決めた加治遥(島津製作所)
取材◎牧野 正 写真◎菅原 淳
Pick up
-
2021-01-20
テニスマガジン2021年3月号は1月21日発売!
テニスマガジン2021年3月号(最新号)は1月21日(木)発
-
2021-01-22
和製ものづくりのプライド、ヨネックスがボール市場に本格参入!
「一人ひとりのお客様を意識して作る」「みんなをあっと驚かせる
-
2021-01-22
業界注目のヨネックスニューボールを 読者240名様にプレゼント!
ヨネックス㈱が国内テニス市場に向け、テニスボール事業に本格参
-
2021-01-20
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-01-06
ボブ・ブレット 「Tennis is my life」【インタビュー再掲載】
2021年1月5日に逝去されたボブ・ブレットさんへ、安らかに
Pick up
-
2021-01-20
テニスマガジン2021年3月号は1月21日発売!
テニスマガジン2021年3月号(最新号)は1月21日(木)発
-
2021-01-22
和製ものづくりのプライド、ヨネックスがボール市場に本格参入!
「一人ひとりのお客様を意識して作る」「みんなをあっと驚かせる
-
2021-01-22
業界注目のヨネックスニューボールを 読者240名様にプレゼント!
ヨネックス㈱が国内テニス市場に向け、テニスボール事業に本格参
-
2021-01-20
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-01-06
ボブ・ブレット 「Tennis is my life」【インタビュー再掲載】
2021年1月5日に逝去されたボブ・ブレットさんへ、安らかに