錦織が今季3度目のチャレンジャー大会で第3シードを倒して初戦突破 [ブラチスラバ・チャレンジャー]

ATPツアー下部大会「スロバク・オープン」(チャレンジャー125/スロバキア・ブラチスラバ/10月28日~11月3日/賞金総額14万8625ユーロ/室内ハードコート)の男子シングルス1回戦で、元世界ランク4位の錦織圭(ユニクロ)が第3シードのマートン・フチョビッチ(ハンガリー)を6-2 1-6 6-1で振りきりシードダウンを演じた。試合時間は1時間32分。
今季3度目のチャレンジャー大会参戦となる34歳の錦織は、ダイレクトインで本戦入り。ワイルドカード(主催者推薦枠)で出場した前週のウィーン(ATP500/室内ハードコート)では、1回戦でジャック・ドレイパー(イギリス)に6-7(5) 5-7で敗れていた。
この結果で錦織は、フチョビッチとの対戦成績を2勝0敗とした。両者は2019年2月にロッテルダム(ATP500/室内ハードコート)の準々決勝で一度顔を合わせており、錦織が6-3 6-2で勝っていた。
2024年シーズンの錦織はパリ五輪(フランス・パリ/クレーコート)とデビスカップを含む12大会で合計22試合(シングルス)を戦い、12勝10敗の戦績で今大会を迎えている。
股関節と足首のケガで長期離脱を余儀なくされていた錦織は復帰戦だった昨年6月のパルマス デル マール(チャレンジャー75/ハードコート)で優勝を飾ったあと7月のアトランタ(ATP250/ハードコート)で8強入りしたが、今度は膝のケガに見舞われシーズンを終えていた。
錦織は2回戦で、オットー・ビルタネン(フィンランド)とルーカス・クライン(スロバキア)の勝者と対戦する。
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2024-10-23
ワイルドカードを受け取り6年ぶり出場の錦織はドレイパーに2連敗で初戦突破ならず [ATPウィーン]
-
2024-09-29
シングルスのベスト4が出揃う、錦織はマッチポイントを凌がれルーネに逆転負け [木下グループジャパンオープン]
-
2024-09-28
元世界4位の錦織が8強入り、次は西岡良仁に勝ったルーネと初対決 [木下グループジャパンオープン]
-
2024-09-26
6年ぶり出場の錦織が前週の杭州で優勝を飾った宿敵チリッチを倒して初戦突破 [木下グループジャパンオープン]
-
2019-02-16
錦織がフチョビッチを下し、ワウリンカとの準決勝へ [ABN AMROワールド・テニス]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ