セバストワ、メルテンス、ゲルゲスのシード勢が敗退 [ボルボ・カーズ・オープン]

アメリカ・サウスカロライナ州チャールストンで開催されている「ボルボ・カーズ・オープン」(WTAプレミア/4月1~7日/賞金総額82万3000ドル/クレーコート)のシングルス2回戦で、第4シードのアナスタシア・セバストワ(ラトビア)がジェシカ・ペグラ(アメリカ)に4-6 2-6で敗れた。
世界ランク12位のセバストワは、水曜日にノーシードの相手に敗れた3人のトップ20選手のひとりだった。
第6シードで17位のエリース・メルテンス(ベルギー)がカイア・カネピ(エストニア)に6-0 0-6 5-7で逆転負けを喫し、第7シードで15位のユリア・ゲルゲス(ドイツ)はテイラー・タウンセント(アメリカ)に4-6 6-7(0)で敗れた。
そのほかの試合では、第3シードのアーニャ・サバレンカ(ベラルーシ)が1セットダウンを乗り越え、カテリーナ・コズロワ(ウクライナ)を3-6 6-3 6-3で下した。2011年大会の優勝者で第5シードのカロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)はラウラ・シグムンド(ドイツ)を6-2 6-2のストレートで下し、3回戦に進出した。
また、第8シードのマディソン・キーズ(アメリカ)は第3セット3-4から巻き返し、タチアナ・マリア(ドイツ)に7-6(5) 4-6 6-4で競り勝った。
第9シードのベリンダ・ベンチッチ(スイス)と第10シードのエレナ・オスタペンコ(ラトビア)もまた、3回戦に駒を進めた。(C)AP(テニスマガジン)
※写真はアナスタシア・セバストワ(ラトビア)、3月マイアミで撮影
MIAMI GARDENS, FLORIDA - MARCH 23: Anastasija Sevastova of Latvia returns a shot to Yulia Putintseva of Kazakhstan during the Miami Open Presented by Itau at Hard Rock Stadium March 24, 2019 in Miami Gardens, Florida.(Photo by Matthew Stockman/Getty Images)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ