ダブルヘッダーを制してハレプが準々決勝進出、ウォズニアッキは2回戦敗退 [ロジャーズ・カップ]

カナダ・モントリオールで開催されている「ロジャーズ・カップ」(WTAプレミア5/8月6~12日/賞金総額282万ドル/ハードコート) の女子シングルス3回戦で、昨年のUSオープン・チャンピオンのスローン・スティーブンス(アメリカ)が予選を勝ち上がったカルラ・スアレス ナバロ(スペイン)を6-2 7-5で破り、準々決勝に進出した。
スティーブンスは第2セットで5-1とリードし、勝利に向け楽々と突き進んでいるように見えていたが、スアレス ナバロがそこから挽回してスコアは5-5に。しかし、スティーブンスは次のサービスをブレークして6-5とし、4ポイントを連取して試合を終わらせた。最後は、鋭いフォアハンドのクロスでとどめを刺した。
「たぶん、昔の私だったら、あそこでびびってしまっていたかもしれないわね」とスティーブンスは言った。
「私は、『OK、構わないわ、彼女にはいいプレーをする権利がある。ただ立て直せばいいのよ』という感じで、実際、その通りにした。そうすることができてうれしいわ」
現在世界3位の25歳、スティーブンスは3月にマイアミで優勝し、フレンチ・オープンでは決勝で世界1位のシモナ・ハレプ(ルーマニア)に敗れていた。
彼女は次の準々決勝で、アナスタシア・セバストワ(ラトビア)と対戦する。セバストワは、第10シードのユリア・ゲルゲス(ドイツ)を6-3 7-6(2)で倒して勝ち上がった。19位のセバストワは、先月のブカレストで優勝していた。
第15シードのアシュリー・バーティ(オーストラリア)は、アリゼ・コルネ(フランス)を7-6(3) 6-4で倒した。
雨のせいで遅れて行われた2回戦では、ハレプがアナスタシア・パブリウチェンコワ(ロシア)に7-6(9) 4-6 7-5で競り勝った。また、ジョハナ・コンタ(イギリス)がワイルドカード(主催者推薦枠)で出場したビクトリア・アザレンカ(ベラルーシ)を6-3 6-1で下し、第13シードのビーナス・ウイリアムズ(アメリカ)はソラナ・シルステア(ルーマニア)を7-6(4) 6-4で退けた。
降雨によるスケジュールのずれ込みで何人かの選手はダブルヘッダーを強いられており、コンタは同日のより遅い時間帯に前年度覇者のエリナ・スビトリーナ(ウクライナ)との3回戦を戦い、3-6 4-6で敗れた。また、やはり同日のナイトマッチで、ハレプはビーナスを6-2 6-2で破った。
そのほか、2回戦で第2シードのカロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)がアーニャ・サバレンカ(ベラルーシ)に7-5 2-6 6-7(4)で逆転負けを喫したほか、3回戦では第8シードのペトラ・クビトバ(チェコ)がキキ・バーテンズ(オランダ)に3-6 2-6で、マリア・シャラポワ(ロシア)は第6シードのカロリーヌ・ガルシア(フランス)に3-6 2-6で、いずれもストレート負けした。(C)AP(テニスマガジン)
準々決勝
シモナ・ハレプ(ルーマニア)[1] vs カロリーヌ・ガルシア(フランス)[6]
アシュリー・バーティ(オーストラリア)[15] vs キキ・バーテンズ(オランダ)
アナスタシア・セバストワ(ラトビア)vs スローン・スティーブンス(アメリカ)[3]
エリナ・スビトリーナ(ウクライナ)[5] vs エリース・メルテンス(ベルギー)[14]
※[ ] 内の数字はシード順位
※写真はシモナ・ハレプ(ルーマニア)
MONTREAL, QC - AUGUST 09: Simona Halep of Romania celebrates after defeating Venus Williams 6-2, 6-2 during day four of the Rogers Cup at IGA Stadium on August 9, 2018 in Montreal, Quebec, Canada. (Photo by Minas Panagiotakis/Getty Images)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ