[浜松三ケ日国際女子] マッチレポート④ ダブルス決勝「藤原里華/岡村恭香 vs ルー・ジアジン/奥野彩加」(大会提供レポート)
今大会を含めてこの半年で4大会に出場し、うち3大会で頂点へ――。しかも今回の浜松三ケ日国際では、一つもセットを落とさぬ完全優勝。藤原里華(北日本物産)と岡村恭香(ストライプインターナショナル)の二人は、戦うたびに“チーム”としての力を高めつつある。
36歳の藤原と22歳の岡村のペア誕生の契機は、今年4月。岡村のコーチと藤原が旧知の仲であることが糸口となり、「ならば二人で組もうか」という話になる。
「サーブもストロークもボレーも……才能は素晴らしいものを持っている。ダブルスの戦術などを教えれば、直ぐに伸びていくはず」
藤原には岡村の能力に対する確信があり、一方の岡村も「各ショットには自信があるけれど、戦術などが分からないので、ダブルスの試合になるとゲームに参加できていない」というもどかしさがあった。
その若い才能に藤原の知識と経験が重なることにより、ペアとしてのケミカルが生まれる。藤原は試合中にも、岡村に「もう一歩前で構えて」などアドバイスを出し、リアルタイムで助言が得られることにより、岡村は「試合に参加できるうれしさが増した」という。
今大会の優勝は……特に決勝戦の勝利は、そのダブルスチームとしての化学反応が存分に発揮されたための栄冠だろう。決勝戦はスコアこそ6-2 6-4と一方的に見えるが、実は複数のゲームの行方が“ディサイディング・ポイント”に委ねられた(※)。
そのほとんどを取ったのが、藤原と岡村のペア。勝負強さの理由を問うと、藤原が「相手の弱いところを攻めればいいと割り切れるので、やることが明確になる」と明瞭に答え、岡村も「よいサーブやリターンを打つことだけを考えればいいので、ディサイディング・ポイントのときほど集中できる」と明言する。試合中にも相手の弱点を分析できる藤原の慧眼と、岡村の質の高いショットの両輪が噛み合い、決勝でも二人はフィニッシュラインまで疾走した。
ITF2.5万ドル大会で快進撃を続ける二人が、ともに見据える“先”は「グランドスラム」の大舞台。藤原が「伸びしろしか見えない」と言えば、岡村が「パワーやサーブ力のある海外の選手と戦ったときに、どんな試合になるのか客観的に楽しみ」と素早く続け、笑みをこぼした。
視線を世界へと向ける二人は、まずは日本最強のタイトルを手にするべく、今週開催の全日本選手権へと挑む。
※ディサイディング・ポイント=アドバンテージはなく、デュースの次のポイントを取った方がゲームを取る、ダブルス限定のルール。
レポート◎内田暁(大会オフィシャルライター)
Pick up
-
2024-12-12
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
Pick up
-
2024-12-12
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『