前年覇者のペン・シューアイとシャラポワが準決勝で対戦へ [天津オープン]

「天津オープン」(WTAインターナショナル/中国・天津/10月9~15日/賞金総額50万ドル/ハードコート)のシングルス準々決勝が行われ、前年の優勝者で第3シードのペン・シューアイ(中国)、ワイルドカード(主催者推薦枠)で出場のマリア・シャラポワ(ロシア)、アーニャ・サバレンカ(ベラルーシ)、予選勝者のサラ・エラーニ(イタリア)の4人が準決勝に勝ち進んだ。
ペンがサラ・ソリベス トルモ(スペイン)を6-0 6-1で、シャラポワが予選勝者のシュテファニー・フェーゲレ(スイス)を6-3 6-1で、サバレンカがジュ・リン(中国)を6-3 6-4で、エラーニはクリスティーナ・マクヘイル(アメリカ)を5-7 7-6(2) 6-1で破っての勝ち上がり。
準決勝では、ペンがシャラポワと、サバレンカはエラーニと対戦する。

写真は北京の大会でのペン・シューアイ
BEIJING, CHINA - OCTOBER 04: Shuai Peng of China serves against Monica Niculescu of Romania on day five of the 2017 China Open at the China National Tennis Centre on October 4, 2017 in Beijing, China. (Photo by Emmanuel Wong/Getty Images)
Pick up
-
2023-05-23
2023フレンチ・オープン大会まとめページ
2023フレンチ・オープンまとめページ2023年5月28日(
-
2023-05-24
最新刊『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著) 6月5日発売!予約開始
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2023-06-02
【ITテニスリーグ】総合優勝は初参加のアーシャルデザイン!
ITスポーツ連盟が主催する「第24回ITテニスリーグ」が3
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
Pick up
-
2023-05-23
2023フレンチ・オープン大会まとめページ
2023フレンチ・オープンまとめページ2023年5月28日(
-
2023-05-24
最新刊『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著) 6月5日発売!予約開始
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2023-06-02
【ITテニスリーグ】総合優勝は初参加のアーシャルデザイン!
ITスポーツ連盟が主催する「第24回ITテニスリーグ」が3
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ