© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2022-12-06
10人の世界ナンバーワン選手を指導した伝説的コーチ、ニック・ボロテリー氏が91歳で死去
アンドレ・アガシ(アメリカ)、ジム・クーリエ(アメリカ)、モニカ・セレス(アメリカ)、マリア・シャラポワ(ロシア)などの育成に携わったコーチとして名高いニック・ボロテリー氏が12月4日、91歳でこの...
2022-07-16
シャラポワが母に、無事に男の子を出産
女子テニス元世界ナンバーワンのマリア・シャラポワ(ロシア)が7月15日に自身のインスタグラムを更新し、第一子となる男の子を出産したことを発表した。 息子の名前はセオドア(Theodore)で、生まれ...
2022-03-10
ロシアのシャラポワがウクライナの子供たちへの寄付を表明、支援を呼びかけ「平和を祈り、愛とサポートを送ります」
グランドスラム大会の元チャンピオンであるマリア・シャラポワ(ロシア)が自身のインスタグラムを更新し、ウクライナの子供たちを助けるために寄付をすると発表した。 数日前には元世界ナンバーワンのアンディ・...
2020-05-23
大坂なおみがフォーブス誌の長者番付でセレナより上位に、女子アスリート最高記録を樹立
大坂なおみ(日清食品)はグランドスラム大会で優勝し、世界ランク1位にもなった。そして今、彼女は女性アスリートの長者番付で1番になったのだ。 金曜日に「Forbes.com」が掲載したストーリーによ...
2020-04-30
大坂なおみと錦織圭がセレブとのペアで『ステイ・アットホーム・スラム』に参加
マネージメント会社のIMGが水曜日、セレナとビーナスのウイリアムズ姉妹(アメリカ)、大坂なおみ(日清食品)、錦織圭(日清食品)、マリア・シャラポワ(ロシア)を含む8人のトップテニス選手がセレブリティ...
2020-04-30
ウイリアムズ姉妹、シャラポワらがテニスのゲームイベントに出場
セレナとビーナスのウイリアムズ姉妹(アメリカ)とマリア・シャラポワ(ロシア)が、『ステイ・アットホーム・スラム(Stay at Home Slam /“在宅グランドスラム”をもじった命名)』と名づけ...
2020-03-03
引退表明のシャラポワも参加、ワールドチームテニス「WTT」のキックオフイベント
日曜日にアメリカ・カリフォルニア州サンディエゴにあるオムニ ラ コスタ リゾート&スパで「ワールドチームテニス(WTT)」のキックオフイベントとなる「WTTセレブリティ・オールスター・マッチ」が行...
2020-02-28
17歳の戴冠ーーマリア・シャラポワが恐るべき精神力でグランドスラム初優勝_2004年ウインブルドン女子シングルス
2004年ウインブルドン……混沌とした女子テニスに、新たな女王が誕生した。モデルも兼業する17歳、マリア・シャラポワ。ルックスばかりが注目されるが、その強さは類まれな精神力、向上心にあった。……20...
2020-02-27
世代交代に立ちはだかったシャラポワの執念_2014年フレンチ・オープン女子シングルス決勝
2004年フレンチ・オープン……女子は上位シードが次々と敗れていく波乱の展開。第7シードのシャラポワもまた苦戦の連続だったが、誰よりも強く、激しく、勝利への執念を全身にみなぎらせ、ロラン・ギャロスで...
2020-02-27
シャラポワが32歳で引退を表明、グランドスラム優勝5回
マリア・シャラポワ(ロシア)が水曜日、32歳にして静かにテニス界から去った。彼女は5つのグランドスラム・タイトル、WTAランキング世界1位の時期、ドーピングによる15ヵ月の出場停止期間のあったそのキ...