シュフレーマン参上!
こちらテニマガ編集部、11月発売号が先ほどやっと校了し、一段落したところです。
ふぅ~(・・;)
A編集次長がブログをアップしてくれていたので、
それに甘えて私テルテル、すっかりサボっていました……。
いやしかし、今月もいろんなところに出掛けました。
というわけで、いろんなところで撮ったいろんな写真を紹介します。
まずはモデルのSHIHOさん!
アディダス・パフォーマンスセンター銀座のオープニングイベントで、
トークショーを行ったときのひとコマです。
女性誌など他の取材陣もごった返していたので、後ろからそーっと撮影。
カメラ小僧の隠し撮り状態でした…(恥)
アディダス銀座店は1階フロアがすべてレディースという、女性にうれしいショップ。
大人気『ステラ・マッカートニー』シリーズも豊富ですよ。
同行した営業部Oさんは、さっそく新作ジャケットをお買い上げ。
また、SHIHOさんプロデュースのコンディショニングバッグも発売中です。
限定のシルバー(“銀”座だから?)と、ホワイトの2種類。
ちなみにホワイトにすると私とお揃いになります♪(「うれしくねーよっ」By編集長)
さてさて、お次は杉田祐一プロ。
ボブ・ブレット氏とアドバイザリー契約を結ぶことになり、
その記者会見に行ってきました。
多くの報道陣を前に、緊張気味だった杉田選手。
契約の経緯など、詳細は次号の「ボブ・ブレットからの手紙」で読んでください。
その杉田選手が、所属先である「三菱電機」のHPで、ムービーに登場しています!!
その役柄は…「家電ヒーロー・シュフレーマン」
主婦の困りごとを聞いた瞬間、プロテニスプレーヤーからシュフレーマンに変身!
問題をズバっと解決する世の奥様方のヒーロー、という設定。
ん~なかなかハマってます。ぜひチェックしてみてください。
そうそう、大学王座の取材で、岐阜にも行ったんでした。
(専門誌なら、これを一番に言うべきか…)
早稲田大が2年連続のアベック優勝。いやぁ、強かった。
でもベストマッチは男子準決勝・慶應大VS関西学院大でしょう。
慶応大・松本選手VS関西学院大・脇選手の試合は、手に汗握る接戦でした。
試合後の両チーム。手前が勝った慶応大です。
王座のレポートも次号にて!
あ、編集長がぐうたらブログをアップしたみたいです。
こちらもぜひ★
全日本選手権は明日、男子準々決勝、女子準決勝。
テニスファンなら、マスターズカップの行方も気になるところ。
ロジャーとラファは決勝トーナメントに上がれるのか?? ガオラでチェックだ!
テニスにシーズンオフなし!=選手にオフなし!=編集部にもオフなし!
トホホ…
(編集部テルテル)
Pick up
-
2025-01-01
新年のごあいさつ
謹んで新年のごあいさつを申し上げます今年もみなさまがテニスと
-
2024-12-30
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Pick up
-
2025-01-01
新年のごあいさつ
謹んで新年のごあいさつを申し上げます今年もみなさまがテニスと
-
2024-12-30
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(