秋山さんの記事
全豪オープン準決勝で惜敗したバーティとハレプがそろって口にした"ある言葉"と題して、秋山さんの素晴らしい記事を見つけたのでシェアさせて頂きます。是非読んでください^_^
しかし、、、全豪オープン楽しいですね!
どうしてトッププレーヤーは大事なポイントで、こんなにも良いプレーができるのでしょう?
大事なところで良いプレーをするのは、自分がやってみると、簡単ではありません^_^;
ましてや、このレベルの選手同士がチャンピオンとしての立場、対等な立場、挑戦者としての立場、様々な立場で対戦するのですから、良いプレーをするのは本当に難しいはずです!
フェデラーのマッチポイントを握られてからの逆転劇…本当に感動しました。
女子決勝戦ケニンvsムグルッサではファイナルセット2-2の場面、ケニンサーブ0-40から5ポイント連取でキープで3-2、結局そこから4ゲーム連取で優勝がありました。挑戦者としての怖いもの無しのメンタルが爆発した結果となりました
明日のジョコビッチとティエムの対戦はどちらが、どんな内容で勝つのでしょう…明日が楽しみで仕方ありません^_^
Pick up
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
Pick up
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『