グラスホパー2019 テニスキャンプ①

本日ですでに5日目。
グラスコート佐賀テニスクラブでは、ジュニアテニスの夏の名物のひとつ「グラスホパーテニスキャンプ」が開催されています。
全国から選ばれたジュニアたちが、芝生の上で正にグラスホッパーのように夢に向かって飛び立つために集まりました。今年は悪天候に悩まされながらの開催となっていますが、本日は午後から一部のコートを使用することができ、蒸し暑さにも負けずにボールを追いかけています。

Wimbledonまで9,417km! この標識を辿って何人もの先輩たちが、この道を通り抜けて、ウインブルドンにたどり着いています。
今年はオーストラリアから名コーチのクリス・ケイチェル(Chris Kachel)が来場。元世界No1のレイトン・ヒューイット(Lleyton gynn Hewitt)のコーチとしても知られる彼は、暑い日差しの中、コートでコーチ達と共に汗を流し、意見を交換してくれます。

本誌にも何度か登場したことのあるChris Kachel。ヒューイットだけでなく、アリシア・モリック、エレナ・ドキッチなどの名選手のコーチとしても知られています。
こども達はもちろんですが、全国からコーチ達も集います。年配のコーチ陣から、若いコーチ達へ、そして選手たちへ。一方的でない師弟同行を各所で見ることができるのも、グラスホパーの特徴かもしれません。

全国の仲間たちだけでなく、違う県のコーチ達とも出会う事ができるのも、このキャンプの特徴です。

今年から宿泊先も変わり食事もさらに美味しくなりました。
Pick up
-
2021-03-02
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-02-19
テニスマガジン2021年4月号は2月20日発売!
目次はこちらからご確認ください。テニスのスピード徹底追求!/
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-02-19
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2021年2月_3月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2021-02-21
オーストラリアン・オープン2021|トーナメント表
「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州
-
2021-02-25
2020年度全日本学生室内テニス選手権大会|トーナメント表
「2020年度全日本学生室内テニス選手権大会(第57回)」(
Pick up
-
2021-03-02
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-02-19
テニスマガジン2021年4月号は2月20日発売!
目次はこちらからご確認ください。テニスのスピード徹底追求!/
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-02-19
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2021年2月_3月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2021-02-21
オーストラリアン・オープン2021|トーナメント表
「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州
-
2021-02-25
2020年度全日本学生室内テニス選手権大会|トーナメント表
「2020年度全日本学生室内テニス選手権大会(第57回)」(