THE ROAD TO WIMBLEDON JAPAN 2019 3日目

本日は大会3日目。残念ながら昨日までの雨で、グラスコートは使用不可能。砂入り人工芝コートとインドアコートに解れて予選の最終戦です。
試合の合間にはダンコーチとマークコーチからテニスノートに書くべきことなどの講習。
午後にはダブルスのエキシビション大会も開始。
日々、変化するコートをストレスになることなく、楽しむことができる心を育てる大会です。
イギリスからのコーチ達は午後はプロモーション・ムービーの撮影です。これも変化する状況のひとつ? 日本の文化は楽しんでもらえたでしょうか?

急遽決まったダブルスも変化する状況のひとつです。楽しんで!!

砂入り人工芝コートに対応する力が試されます。

大会の合間はコーチやフローランとテニスに対する考えをディスカッション。

大会の合間にプロモーション・ムービーの撮影。写真は日本3大稲荷のひとつ。佐賀の祐徳稲荷神社です。
男子シングルス本戦|組み合わせ|25日
女子シングルス本戦|組み合わせ|25日
男子シングルス順位決定戦|組み合わせ|25日
女子シングルス順位決定戦|組み合わせ|25日
男子シングルス予選|結果|24日
女子シングルス予選|結果|24日
男子ダブルス予選|結果|24日
女子ダブルス予選|結果|24日
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ