メドベージェフがジョコビッチを圧倒し、決勝トーナメント行きの切符を確保 [Nitto ATPファイナルズ]

今大会に2度目の出場となるダニール・メドベージェフ(ロシア)は、昨年よりもATPファイナルズをずっと楽しんでいる。彼は世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)を6-3 6-3で圧倒して2連勝を飾り、早くも決勝トーナメント行きの切符を確保した。
ATPファイナルズを初めて体験した昨年はラウンドロビン3戦全敗だったメドベージェフだが、今やジョコビッチとのここ4対戦のうち3試合で勝者となっている。
運命を決める金曜日の試合で2018年チャンピオンのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)を倒せば、ジョコビッチはまだ準決勝に進むことができる。それはズベレフにとっても同じことだ。これに先立ち第5シードのズベレフは第8シードのディエゴ・シュワルツマン(アルゼンチン)を6-3 4-6 6-3で倒して1勝目を挙げ、予選リーグ突破に望みを繋いでいだ。
第1セット3-3から3度連続でブレークしたメドベージェフは、セットを先取したばかりか第2セットでいきなり3-0とリードを広げた。最初のブレークはロングゲームの最後のポイントで長いラリーの末にジョコビッチがフォアハンドをミスし、メドベージェフが最終的に3つ目のブレークポイントをものにした。
そのあとジョコビッチはセットポイントでダブルフォールトを犯し、第2セットでは挽回劇を演じる気配すら見えなかった。メドベージェフは2-0で直面した唯一のブレークポイントをセーブし、そのあと最初のマッチポイントでフォアハンドのウィナーを決めて試合に終止符が打たれた。
「今日の彼は、ただ僕より上だった。それについては疑いの余地がない」とジョコビッチは相手を称えた。「僕のほうも、あまりいい試合をしていなかった。もっといい戦いができたはずだし、そうするべきだった。だけど高いレベルでプレーした彼の手柄だよ」。
ラファエル・ナダル(スペイン)に第3セット5-1リードから巻き返された試合を含めて1勝もできなかった昨年と比べ、メドベージェフはO2アリーナでずっと心地よくプレーできているようだ。
「頭の中には常に疑念があるものだ。例えば次の年は去年のロンドンみたいになるんじゃないかとか、コートに出たら硬くなってしまって大きな舞台で何も見せられないんじゃないかとかね」とメドベージェフは語った。「でもそうじゃなかった。すでにグループ1位で勝ち上がれることが決まった。素晴らしいことだよ」。
ロンドンでATPファイナルズが開催されるのは12年目の今年までとなっており、2021年から25年まではイタリア・トリノで行われることが決まっている。(C)AP(テニスマガジン)
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(