初コンビの加藤未唯/緒方葉台子が準優勝 [W15アンタルヤ]

今大会で初めてペアを組んだ加藤/緒方は、1回戦でディア・エビティモバ(ブルガリア)/エカテリーナ・マカロワ(ロシア)を1-6 6-0 [10-6]で、準々決勝でアネタ・ラボウトコバ(チェコ)/アリカ・ルソバ(スロバキア)を6-7(6) 6-3 [10-6]で、準決勝では第1シードのミリアム ビアンカ・ブルガール/クリスティーナ・ディニュー(ともにルーマニア)を6-2 6-4で破って決勝進出を決めていた。
シングルス本戦には山口芽生(橋本総業ホールディングス)と予選を勝ち上がった加藤が出場していたが、ともに2回戦敗退に終わっていた。(テニスマガジン)
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、Qは予選勝者、JRはITFジュニア枠、SRはスペシャル・ランキング(ケガなどで長期休養を余儀なくされた選手への救済措置)
日本人選手の試合結果
女子シングルス2回戦
●14山口芽生(日本/橋本総業ホールディングス)[SR] 3-6 7-6(6) 4-6 ○15ゼイネプ・ソンメス(トルコ)
●19加藤未唯(日本/ザイマックス)[Q] 5-7 2-6 ○18エリカ・アンドレーワ(ロシア)[JR]
女子シングルス1回戦
○14山口芽生(日本/橋本総業ホールディングス)[SR] 6-4 6-3 ●13ジョアン・ズガー(スイス)
○19加藤未唯(日本/ザイマックス)[Q] 6-1 0-6 6-4 ●20ヒナ・イノウエ(アメリカ)[Q]
女子ダブルス決勝
●5加藤未唯/緒方葉台子(ザイマックス/グラスコート佐賀テニスクラブ)[3] 4-6 3-6 ○12ビクトリア・ボシオ/ガブリエラ・セ(アルゼンチン/ブラジル)[4]
女子ダブルス準決勝
○5加藤未唯/緒方葉台子(ザイマックス/グラスコート佐賀テニスクラブ)[3] 6-2 6-4 ●1ミリアム ビアンカ・ブルガール/クリスティーナ・ディニュー(ルーマニア)[1]
女子ダブルス準々決勝
○5加藤未唯/緒方葉台子(ザイマックス/グラスコート佐賀テニスクラブ)[3] 6-7(6) 6-3 [10-6] ●7アネタ・ラボウトコバ/アリカ・ルソバ(チェコ/スロバキア)
女子ダブルス1回戦
○5加藤未唯/緒方葉台子(ザイマックス/グラスコート佐賀テニスクラブ)[3] 1-6 6-0 [10-6] ●6ディア・エビティモバ/エカテリーナ・マカロワ(ブルガリア/ロシア)
●3エリザベス・マンドリク/山口芽生(アメリカ/橋本総業ホールディングス)3-6 5-7 ○4マチルデ・パオレッティ/アウロラ・ザンテデスキ(イタリア)
撮影◎毛受亮介 / RYOSUKE MENJU
Pick up
-
2021-03-06
2021デビスカップ by Rakuten|トーナメント表
トーナメント表|2021デビスカップ by Rakute
-
2021-03-02
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-02-19
テニスマガジン2021年4月号は2月20日発売!
目次はこちらからご確認ください。テニスのスピード徹底追求!/
-
2021-03-04
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2021年2月_3月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-03-04
堀内昌一先生の「レシーブ力を下げるサービスドリル [ゲーム編] 」【本誌連動記事&動画】
この特集は、サービスの基本「ナチュラルスピンサービス(自然な
Related
Pick up
-
2021-03-06
2021デビスカップ by Rakuten|トーナメント表
トーナメント表|2021デビスカップ by Rakute
-
2021-03-02
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-02-19
テニスマガジン2021年4月号は2月20日発売!
目次はこちらからご確認ください。テニスのスピード徹底追求!/
-
2021-03-04
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2021年2月_3月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-03-04
堀内昌一先生の「レシーブ力を下げるサービスドリル [ゲーム編] 」【本誌連動記事&動画】
この特集は、サービスの基本「ナチュラルスピンサービス(自然な