「やすおのテニス世界紀行」〜2021年のツアーは大変な幕開けとなりそうです!〜
新年あけましての海外遠征は、輿石亜佑美(竜興化学工業)、坂詰姫野(橋本総業ホールディングス/Team YUKA)とともに、中東にあるトルコのアンタルヤに来ています!
年始早々前途多難!?
飛行機が週に3便しか運行していないため、26日(火)の夜に羽田を出発しました。
ですが、早朝6時半にイスタンブールに到着した時に、乗る予定だった10時発のアンタルヤ行きの便が悪天候のためキャンセルになり、次14時の便まで待たなくてはならなくなりました。しかも、その後も遅れに遅れ、結局16時ごろの出発となりました。トランジットで約10時間かかり、めちゃくちゃ疲れました。
年始早々やられました。。。

流行りの「桃鉄」が大活躍しました!✌︎('ω'✌︎ )
悪天候で大会がキャンセルに!
現地について驚いたのが、悪天候が続き先週の大会がまだ予選すら行われていないということでした。それに伴って練習コートもほぼなく、早朝に誰よりも早くコートに行って練習を行なっていました。

アンタルヤの日の出は7時半ごろ。
なんとか天気も回復して新年最初の試合が始まります!!
到着してから少しづつ天候も良くなり、暖かくなってきました。
日本にはないレッドクレーでの試合になりますが、まずは予選を勝ち切りたいと思います!
本日、予選1回戦が行われます!

Project E.O Web Site
https://project-eo.themedia.jp/
https://www.instagram.com/yasuo_nishioka/
https://mobile.twitter.com/yasuo_nishioka
Pick up
-
2025-02-13
第64回/第65回テニマガ・テニス部 ただいま準備中
次回テニマガ・テニス部部活動の準備をしています。4月5日(
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Pick up
-
2025-02-13
第64回/第65回テニマガ・テニス部 ただいま準備中
次回テニマガ・テニス部部活動の準備をしています。4月5日(
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(