2021年度全日本学生室内テニス選手権大会|大会情報

大会名◎2021年度全日本学生室内テニス選手権大会(第58回)
大会日程◎予選 2021年11月28日(日)~30日(火)、本戦 12月1日(水)~5日(日)
大会会場◎江坂テニスセンター(屋内ハードコート)大阪府吹田市芳野町13-50
※今大会は無観客試合です。
競技種目◎男子シングルス、男子ダブルス、女子シングルス、女子ダブルス
競技形式◎トーナメント方式
シングルス:準決勝からベストオブ3タイブレークセットマッチ(準々決勝まではファイナルセット10ポイントマッチタイブレーク)
ダブルス:ファイナルセット10ポイントマッチタイブレーク
ドロー数◎男女シングルス 本戦各32ドロー(DA 24、Q8)、予選各32ドロー(DA24、地域推薦8)、男女ダブルス 本戦各16ドロー(DA12、Q4)、予選各16ドロー(DA8、地域推薦8)
参加資格◎今年度学生大会(個人戦、ユニバーシアードを含む)に参加した選手で、全日本ランキング上位者及び各地域学生テニス連盟が推薦する選手
エントリーリスト(全日本学生テニス連盟へリンク)◎男子、女子
スケジュール

主催◎全日本学生テニス連盟
共催◎(公財)日本テニス協会
協力◎関西学生テニス連盟
後援◎関西テニス協会、大阪府、大阪府テニス協会、大阪府教育委員会
特別協賛◎株式会社ダンロップスポーツマーケティング
オフィシャルボール◎ダンロップフォート
オフィシャルドクター◎(公財)日本テニス協会医事委員会
オフィシャルトレーナー◎(公財)日本テニス協会医事委員会トレーナー部会
【告知】ジュニア&ユースのための初めてのテニスマガジン「2021年ジュニア&小中高大総決算号」2022年初頭発売! 学生大会はインカレ、大学王座、インカレ室内のレポートのほか、インタビュー記事、名場面集などを掲載予定(掲載情報は順次更新)
写真◎BBM
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ