ガルシアがマッチポイントを凌いでコルネに勝利、アンドレスクは不戦勝で決勝進出 [バート ホンブルク・オープン]
WTAツアー公式戦の「バート ホンブルク・オープン」(WTA250/ドイツ・ヘッセン州バート ホンブルク/6月19~25日/賞金総額25万1750ドル/グラスコート)の女子シングルス準決勝でカロリーヌ・ガルシア(フランス)が第9シードのアリゼ・コルネ(フランス)との同胞対決を7-6(9) 3-6 7-5で制し、キャリア8度目のツアー優勝に王手をかけた。
コルネは第3セット5-4からのレシーブゲームでマッチポイントを握ったが、そこを凌いでキープしたガルシアが続く2ゲームを連取して2時間45分の熱戦を締めくくった。
ガルシアは決勝で、第4シードのシモナ・ハレプ(ルーマニア)が首のケガを理由で棄権したため不戦勝で勝ち上がったビアンカ・アンドレスク(カナダ)と対戦する。
両者はこれが初対決となるが、22歳のアンドレスクが今週までツアーレベルのグラスコート大会で2試合しか勝ったことがなかったのに対し、28歳のガルシアは2016年マヨルカと19年ノッティンガム(ともにWTAインターナショナル/グラスコート)でタイトルを獲得した実績を持っている。
写真◎Getty Images
Pick up
-
2023-09-20
2023大学王座 大会まとめページ
全日本大学対抗王座決定試合まとめページ2023年度全日本大学
-
2023-09-20
2023東レPPO 大会まとめページ
2023東レPPO 大会まとめページWTAツアー公式戦「東レ
-
2023-10-02
『リポビタン Presents伊達公子×YONEX PROJECT 〜Go for the GRAND SLAM〜』 さらなるブラッシュアップを図り3期生オーディション開催
9月21、22日、岐阜メモリアルセンター(長良川テニスプラ
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
Related
Pick up
-
2023-09-20
2023大学王座 大会まとめページ
全日本大学対抗王座決定試合まとめページ2023年度全日本大学
-
2023-09-20
2023東レPPO 大会まとめページ
2023東レPPO 大会まとめページWTAツアー公式戦「東レ
-
2023-10-02
『リポビタン Presents伊達公子×YONEX PROJECT 〜Go for the GRAND SLAM〜』 さらなるブラッシュアップを図り3期生オーディション開催
9月21、22日、岐阜メモリアルセンター(長良川テニスプラ
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『