女子団体は山陽女学園(広島)が城南学園(大阪)を下して大会3連覇 [第49回全国中学生]

全国中学校テニス連盟などが主催する「第49回全国中学生テニス選手権大会」(団体戦8月18、19日、個人戦8月20、21日/群馬県高崎市・清水善造メモリアルテニスコート/ハードコート)の競技2日目は、男女団体戦の準々決勝~決勝などが行われた。
女子決勝は第1シードの山陽女学園(広島)が第5~8シードの城南学園(大阪)を3勝1敗で下し、2019年から2020年の中止を挟んで3連覇を達成した。
団体戦は単3本+複2本の合計5ポイント(試合順D2→D1→S3→S2→S1)のトーナメントで争われ、試合はすべて1セットマッチ(6ゲームズオール後7ポイントタイブレーク)で行われる。初戦は5ポイントすべてプレーし、以降は勝敗が決定した時点で打ち切りとなる。
※校名の左数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位
競技2日目◎試合結果|女子団体
女子団体決勝
○1山陽女学園(広島)[1] 3-1 ●25城南学園(大阪)[5-8]
女子団体準決勝
○1山陽女学園(広島)[1] 3-1 ●9浪速(大阪)[3-4]
●24堺リベラル(大阪)[3-4] 2-3 ○25城南学園(大阪)[5-8]
女子団体準々決勝
○1山陽女学園(広島)[1] 3-2 ●8富士見丘(東京)[5-8]
○9浪速(大阪)[3-4] 3-1 ●16桐光学園(神奈川)[5-8]
●17東京女子学院(東京)[5-8] 0-3 ○24堺リベラル(大阪)[3-4]
○25城南学園(大阪)[5-8] 3-0 ●32橘学苑(神奈川)[2]
女子団体2回戦
●13山形市立第六(山形)1-3 ○16桐光学園(神奈川)[5-8]
●21伊予市立港南(愛媛)0-3 ○24堺リベラル(大阪)[3-4]
○25城南学園(大阪)[5-8] 3-0 ●27横浜市立岡野(神奈川)
●29筑陽学園(福岡)1-4 ○32橘学苑(神奈川)[2]
写真◎Getty Images
Pick up
-
2023-05-23
2023フレンチ・オープン大会まとめページ
2023フレンチ・オープンまとめページ2023年5月28日(
-
2023-05-24
最新刊『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著) 6月5日発売!予約開始
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-05-23
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
Related
Pick up
-
2023-05-23
2023フレンチ・オープン大会まとめページ
2023フレンチ・オープンまとめページ2023年5月28日(
-
2023-05-24
最新刊『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著) 6月5日発売!予約開始
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-05-23
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎