史上最高のアスリート、ロジャー・フェデラー

フェデラーに憧れたことのないテニスファンは、1人もいないのではないでしょうか?
それほどフェデラーのプレーは優雅で美しく見たものを惹きつける力がありました。
最も印象に残っているのは、私がナショナルコーチの時期の出来事です。ナショナルメンバーをウィンブルドンのジュニア部門に連れて行った2003年の事です。
ロジャー・フェデラーが2回戦で世界ランク116位のセルジー・スタホフスキー(ウクライナ)に7-6、6-7、5-7、6-7で敗れる番狂わせがあったのですが、、、
当時、ウィンブルドンジュニア出場の選手は全員ローハンプトン大学の大学寮に宿泊して大会に出場していたのですが、、、フェデラーが負けそうという噂を聞きつけた選手たちが食堂にあるテレビの前に集まり、全員がフェデラーの勝利を熱狂的に応援していた光景です。
世界のトップジュニア全員がこれ程までにフェデラーファンなんだと大きな衝撃を受けました。
こんな選手を育ててみたいものです。
こんな選手が日本から育って欲しいものです。
フェデラーの引退は本当に残念ですが、次のスターを楽しみにしたいと思います。
レーバーカップでのフェデラー のプレーを目に焼き付けたいと思います。
長い間素晴らしいプレーと素晴らしい言動でテニス界を盛り上げてくれて本当にありがとうございましたm(__)m
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ