クライノビッチとジョコビッチの勝利でセルビアがグループ首位通過 [デビスカップ・ファイナルズ]

男子テニスの国別対抗戦、「デビスカップ by Rakuten ファイナルズ」(スペイン・マドリッド/11月18~24日/室内ハードコート)の大会4日目のモーニングセッションは、ラウンドロビン(総当たり戦)の残り3対戦が行われた。
ノバク・ジョコビッチ(セルビア)はエース対決に勝利し、母国が国別ランキング1位のフランスを倒して準々決勝に進出する手助けをした。一方でイギリスはアンディ・マレーを休ませたにも関わらず勝ち上がりを決め、準々決勝でドイツと対戦することになった。アルゼンチンは成績優秀なグループ2位の一角として、ラファエル・ナダル率いる開催国スペインと対戦する。セルビアは準々決勝で、敗者復活枠で勝ち上がったロシアと顔を合わせる。
すでにベスト8進出を決めていたオーストラリアとカナダは木曜日に一足先に準々決勝を戦い、カナダが2勝1敗でベスト4進出を決めた。
この日のジョコビッチはブノワ・ペール(フランス)を6-3 6-3で退け、フランスに対するセルビアの勝利を確定させた。この試合に先立つ第1シングルスでは、フィリップ・クライノビッチ(セルビア)がジョーウィルフライ・ツォンガ(フランス)を7-5 7-6 (5)で破っていた。ピエール ユーグ・エルベール/ニコラ・マウ(フランス)はヤンコ・ティプサレビッチ/ビクトル・トロイツキ(フランス)を6-4 6-4で倒し、フランスの唯一の勝ち星をもぎとった。
この試合でのジョコビッチは第1セットで1度、第2セットでは2度ブレークを果たし、14試合連続となるデビスカップでの勝利を記録した。
「双方のセットで、僕はふさわしいときに重要なブレークを果たした」とジョコビッチは振り返った。「ブノワとの対戦は難しい。彼はすごく才能のある男で、非常に予想がつきにくい選手なんだ」。
セルビアはシングルスでは1度もセットを落とすことなくすべての試合に勝つことで、グループA1位の座を確保した。
6グループの勝者は、2位の中で成績がもっともよかった2チームとともに8ヵ国による決勝トーナメントに進出する。
アルゼンチンはロシアと並び、上記の2位の中で成績がもっともよかった2チームに入った。敗退が決まった2位チームは、フランス、ベルギー、カザフスタン、アメリカだった。
フランス、前年度優勝国のクロアチア、ベルギー、そしてアメリカと、国別ランキングでトップ6のうち4ヵ国がグループ・ステージで敗退したことになる。
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ