フェデラー来日、ユニクロチャリティーマッチのプレーにファン歓喜

10月14日(月・祝)、有明コロシアムでユニクロによるチャリティーマッチ『UNIQLO LifeWear Day Tokyo』が行われ、グローバルブランドアンバサダーを務めるロジャー・フェデラー(スイス)をはじめ、錦織圭(日清食品)、車いすテニスの国枝慎吾(ユニクロ)とゴードン・リード(イギリス)、プロゴルファーのアダム・スコット(オーストラリア)、スノーボードの平野歩夢(日本)らが登場。またケガでプレーを回避した錦織に代わって、ゲストプレーヤーとしてジョン・イズナー(アメリカ)も参加した。
フェデラーを一目見ようと、客席は8000人のファンで埋め尽くされた。キッズクリニック、公開練習に続いて車いすテニスの「国枝対リード」が行われると、メインイベントとしてフェデラー対イズナーによる3セットマッチ(最終セットは10ポイントマッチタイブレーク)が実施された。

右肘のケガのため試合を欠場した錦織はキッズクリニックにゲスト参加
息をのむような緊張感と時折見せる両選手の笑顔、そしてダイナミックかつ華麗なプレーに観衆は盛り上がり、歓喜した。試合はフェデラーが6-3 7-6(3)のストレート勝ちをおさめ、最高のフィナーレを迎えた。同イベントは、慈善活動の一環として行われ、その収益の一部はユニクロが支援する団体に寄付される。

イズナーは第二子の誕生を今週末に控えての緊急来日
イベント内の場内インタビューでは、フェデラーの口からサプライズ宣言も飛び出した。「来年はオリンピックで、必ず東京に戻ってくる」。これまで東京五輪への出場意思を明確にしてこなかったが、「発表するなら、開催する都市で行うのがいいと考えていた」と胸の内を明かし、堂々の表明となった。

イズナーのビッグサービスをいなして圧巻のストレート勝ちを飾ったフェデラー
妻ミルカと初めて出会った2000年のシドニーからアテネ、北京、ロンドンと4大会連続で出場したオリンピックへの思いは強い。さらに、2016年のリオ五輪では足のケガによってやむなく欠場を決断。その無念を、来年の東京でぶつける覚悟だ。「僕にとって五輪は重要なイベントだ。健康でプレーできるなら、ぜひ出場したい」。
非公式戦ではあるが、フェデラーが13年ぶりに有明に帰ってきた。38歳となった今、現役生活の最終章に向けたひとつの舞台として、東京五輪を選んだ。2020年の来日にも期待だ。
編集部◎中野恵太 写真◎小山真司
※トップ写真は、チャリティーマッチに参加したユニクロファミリー。左から国枝慎吾、錦織圭、ロジャー・フェデラー、アダム・スコット、平野歩夢、ゴードン・リード
Pick up
-
2023-03-27
中学センバツ 大会まとめページ
中学センバツ 大会まとめページ第11回全国選抜中学校テニス大
-
2023-03-16
遊川大和、早坂来麗愛、ITFジュニア初戴冠の2人が目指す、世界への道のり [2023リポビタン国際ジュニア in 久留米]
日本でのITFジュニアのスタートを飾る大会、「リポビタン国際
-
2023-02-06
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)発売
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2023-03-16
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
Pick up
-
2023-03-27
中学センバツ 大会まとめページ
中学センバツ 大会まとめページ第11回全国選抜中学校テニス大
-
2023-03-16
遊川大和、早坂来麗愛、ITFジュニア初戴冠の2人が目指す、世界への道のり [2023リポビタン国際ジュニア in 久留米]
日本でのITFジュニアのスタートを飾る大会、「リポビタン国際
-
2023-02-06
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)発売
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2023-03-16
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎