ダブルヘッダーで連勝した鮎川真奈/虫賀愛央がダブルス優勝 [W15札幌JWT50チャレンジオープン]
国内で開催される国際テニス連盟(ITF)の女子ツアー下部大会「W15札幌JWT50チャレンジオープン」(ITFワールドテニスツアーW15/北海道札幌市・平岸庭球場/本戦7月30日~8月4日/賞金総額1万5000ドル/ハードコート)の本戦5日目は、女子シングルス準決勝2試合と女子ダブルス準決勝2試合&決勝が行われた。
シングルスでは第3シードの秋田史帆(テニスラウンジ)が16歳の沢代榎音(H.Y.S)を6-0 6-3で退け、第7シードのイ・ウンヘ(韓国)はワイルドカード(主催者推薦枠)で出場した17歳の添田栞菜(KPI ACADEMY)を6-0 6-1で下してそれぞれ決勝に進出した。
ダブルヘッダーとなったダブルスの決勝は、今大会で初めてペアを組んだ鮎川真奈(ロイヤルSCテニスクラブ)/虫賀愛央(名古屋LTC)が第2シードのチョン・ボヨン(韓国)/ホン イ コディ・ウォン(香港)を6-3 6-4で倒して優勝を飾った。試合時間は1時間16分。
ITFツアーの同種目でタイトルを獲得したのは29歳の鮎川が18回目、19歳の虫賀は3度目となる。
大会最終日の8月4日(日)は11時00分から、女子シングルス決勝が行われる予定になっている。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、WCはワイルドカード(主催者推薦枠)、JRはITFジュニア枠
本戦5日目◎8月3日|試合結果
女子シングルス準決勝
○9秋田史帆(日本/テニスラウンジ)[3] 6-0 6-3 ●4沢代榎音(日本/H.Y.S)[JR]
○25イ・ウンヘ(韓国)[7] 6-0 6-1 ●21添田栞菜(日本/KPI ACADEMY)[WC]
女子ダブルス準決勝
○3鮎川真奈/虫賀愛央(ロイヤルSCテニスクラブ/名古屋LTC)7-5 7-6(3) ●5森崎可南子/小関みちか(橋本総業ホールディングス)[3]
○16チョン・ボヨン/ホン イ コディ・ウォン(韓国/香港)[2] 6-1 6-3 ●10黄川田莉子/宮田萌芳(グラムスリー/早稲田大学)
女子ダブルス決勝
○3鮎川真奈/虫賀愛央(ロイヤルSCテニスクラブ/名古屋LTC)6-3 6-4 ●16チョン・ボヨン/ホン イ コディ・ウォン(韓国/香港)[2]

女子シングルスで決勝に進出した秋田史帆(テニスラウンジ)(@JWT50)
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2024-08-02
シングルスの日本勢は秋田史帆、添田栞菜、沢代榎音が準決勝に進出 [W15札幌JWT50チャレンジオープン]
-
2024-08-01
10代の日本勢4人がシングルス8強入り、16歳の沢代榎音は第1シード撃破 [W15札幌JWT50チャレンジオープン]
-
2024-07-31
清水綾乃、秋田史帆ら日本勢13人がシングルス2回戦へ [W15札幌JWT50チャレンジオープン]
-
2024-07-30
本戦がスタート、トップシードの清水綾乃/吉岡希紗など5組がダブルス初戦を突破 [W15札幌JWT50チャレンジオープン]
-
2024-07-28
イ・ウンヘ&秋田史帆/チェ・ジヒが優勝 [W15札幌大東建託オープン]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ