マイアミに拠点を持つサバレンカがパオリーニに快勝で大会初優勝に王手「今季ここまででベストマッチのひとつ」 [マイアミ・オープン]
WTAツアー公式戦「マイアミ・オープン」(WTA1000/アメリカ・フロリダ州マイアミ/3月18~30日/賞金総額896万3700ドル/ハードコート)の女子シングルス準決勝で、第1シードのアーニャ・サバレンカ(ベラルーシ)が第6シードのジャスミン・パオリーニ(イタリア)を6-2 6-2で退け大会初優勝に王手をかけた。
安定したサービスゲームを展開したサバレンカは試合を通して直面した4度のピンチをすべて凌いでキープし、各セットで2度ずつブレークに成功して1時間11分で快勝した。
マイアミに拠点を持つサバレンカだが、同大会では2021年と23年のベスト8がこれまでの最高成績だった。
「今日のプレーレベルには凄く満足している。当然だけど、初めてマイアミで決勝に進出することができてとてもうれしい」とサバレンカは試合後にコメントした。
「間違いなく今シーズンここまででベストマッチのひとつだったと言えると思う。とにかく自分自身に集中し、今日やらなければならないことに徹していたの。すべてが順調で、自分の思い通りに進んでいるように感じたわ」
サバレンカは通算12回目のWTA1000大会決勝で、ワイルドカード(主催者推薦枠)を得て参戦した19歳のアレクサンドラ・エアラ(フィリピン)を7-6(3) 5-7 6-3で破って勝ち上がった第4シードのジェシカ・ペグラ(アメリカ)と対戦する。
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2025-03-27
2022年大会優勝者シフィオンテクが敗れる番狂わせ、19歳エアラのシンデレラ・ストーリーは準決勝に延長 [マイアミ・オープン]
-
2025-03-26
パオリーニがイタリア人女子選手として初のベスト4進出 [マイアミ・オープン]
-
2025-03-25
サバレンカが前年の優勝者コリンズを倒して2年ぶり3度目のベスト8進出「サービスの調子が戻ってきてうれしい」 [マイアミ・オープン]
-
2025-03-24
17歳アンドレエワの連勝は「13」でストップ、アニシモワがキャリア10度目の対トップ10勝利でベスト16に進出 [マイアミ・オープン]
-
2025-03-24
19歳エアラが全豪女王キーズを倒す大金星で4回戦へ、フィリピンの歴史を塗り替える勝利「パパとママに電話するのが待ちきれない」 [マイアミ・オープン]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ