楠原悠介/中川舜祐がダブルスで2連覇を達成、ITFツアーで6度目のタイトル獲得 [M15筑波大学MEIKEIオープン]
国内で開催される国際テニス連盟(ITF)の男子ツアー下部大会「筑波大学MEIKEIオープンテニス」(ITFワールドテニスツアーM15/茨城県つくば市・筑波大学体芸コート/本戦3月25~30日/賞金総額1万5000ドル/ハードコート)の本戦4日目は、男子シングルス準々決勝4試合と男子ダブルス決勝が行われた。
シングルスは第1シードのスー・ユーシャオ(台湾)、第5シードの熊坂拓哉(イカイ)、第7シードのフィリップ・ペリウォ(ポーランド)、第8シードのチョン・ヒョン(韓国)が勝ち上がり、ベスト4が出揃った。準決勝ではスーがチョンと、熊坂はペリウォと対戦する。
続いて行われたダブルス決勝では、第3シードの楠原悠介/中川舜祐(ともに伊予銀行)が第2シードのスー/ファン・ツン ハオ(台湾)を6-4 6-7(2) [10-5]で倒して2連覇を達成した。試合時間は1時間40分。
楠原(27歳)と中川(25歳)の法政大学先輩後輩コンビがITFツアーでタイトルを獲得したのは、1月のバリ(M25/ハードコート)以来でキャリア6度目となる。
3月29日(土)は12時00分から、男子シングルス準決勝2試合が行われる予定になっている。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、JRはITFジュニア枠
本戦4日目◎3月28日|試合結果
男子シングルス準々決勝
○1スー・ユーシャオ(台湾)[1] 6-1 6-2 ●8白石光(日本/SBC メディカルグループ)[6]
○16チョン・ヒョン(韓国)[8] 6-2 6-2 ●11コリン・シンクレア(北マリアナ諸島)
○17熊坂拓哉(日本/イカイ)[5] 6-2 7-5 ●22田畑遼(日本/むさしの村ローンテニスクラブ)[JR]
○25フィリップ・ペリウォ(ポーランド)[7] 6-2 6-4 ●30山中太陽(日本/EMシステムズ)
男子ダブルス決勝
○5楠原悠介/中川舜祐(伊予銀行)[3] 6-4 6-7(2) [10-5] ●16スー・ユーシャオ/ファン・ツン ハオ(台湾)[2]
写真提供◎MEIKEIオープン
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2025-03-27
山中太陽と田畑遼が上位シード勢撃破で男子シングルス準々決勝へ [M15筑波大学MEIKEIオープン]
-
2025-03-26
ディフェンディング・チャンピオンの白石光と楠原悠介/中川舜祐が初戦に勝利 [M15筑波大学MEIKEIオープン]
-
2025-03-25
本戦がスタート、全日本室内チャンピオンで筑波大3年の田中佑が前年の準優勝者を倒して2回戦へ [M15筑波大学MEIKEIオープン]
-
2024-03-31
白石光が磯村志との日本人対決を制して2週連続優勝 [M15筑波大学MEIKEIオープン]
-
2024-03-30
法政大先輩後輩コンビの楠原悠介/中川舜祐が国際大会ダブルス初優勝 [M15筑波大学MEIKEIオープン]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ