岡村恭香が予選決勝で敗れるもラッキールーザーで本戦入り [WTAチャールストン]

WTAツアー公式戦「クレジット・ワン・チャールストン・オープン」(WTA500/アメリカ・サウスカロライナ州チャールストン/3月31日~4月6日/賞金総額106万4510ドル/クレーコート)の予選決勝で、第4シードの岡村恭香(橋本総業ホールディングス)は第12シードのキャサリン・セボフ(カナダ)に4-6 2-6で敗れた。試合時間は1時間32分。
同大会に初めて出場した29歳の岡村は、前日に行われた1回戦でワイルドカード(主催者推薦枠)を得て参戦したアンナ・ドボラチコバ(チェコ)を6-2 6-2で破って勝ち上がっていた。
第12シードで出場予定だったマグダレナ・フレッヒ(ポーランド)が右手首のケガを理由に棄権したため岡村はラッキールーザーで本戦に繰り上がり、1回戦でアイラ・トムヤノビッチ(オーストラリア)と対戦することになった。
そのほかの日本勢は穂積絵莉(日本住宅ローン)がオリビア・ガデツキ(オーストラリア)とのペアでダブルスにエントリーしており、初戦の相手はエカテリーナ・アレクサンドロワ(ロシア)/ジャン・シューアイ(中国)となっている。
チャールストン・オープンはWTA500に格付けされる大会で、シングルス48ドロー&ダブルス16ドローで争われる。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、WCはワイルドカード(主催者推薦枠)
予選結果|日本人選手
予選決勝
●13岡村恭香(日本/橋本総業ホールディングス)[4] 4-6 2-6 ○16キャサリン・セボフ(カナダ)[12]
●2穂積絵莉(日本/日本住宅ローン)2-6 7-5 1-6 ○3ジェイミー・ローブ(アメリカ)[WC]
予選1回戦
○13岡村恭香(日本/橋本総業ホールディングス)[4] 6-2 6-2 ●14アンナ・ドボラチコバ(チェコ)[WC]
●4山口芽生(日本/フリー)[8] 0-6 4-6 ○3ジェイミー・ローブ(アメリカ)[WC]
1Bye 2穂積絵莉(日本/日本住宅ローン)
上位出場選手シード順位|女子シングルス
ジェシカ・ペグラ(アメリカ)[1]
マディソン・キーズ(アメリカ)[2]
ジェン・チンウェン(中国)[3]
エマ・ナバーロ(アメリカ)[4]
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2025-01-05
岡村恭香が決勝の第3セット1-5からマッチポイントを8本凌いだ末に2022年8月以来のITFツアー3勝目 [W75ノンタブリー]
-
2024-10-29
予選突破の岡村恭香が1回戦でトップシードのシュナイダーに挑むもストレート負け [香港オープン]
-
2024-10-24
ラッキールーザーからツアー本戦初勝利の岡村恭香は2回戦で第9シードのブルターにストレート負け [東レPPO]
-
2024-10-22
ラッキールーザーのチャンスを生かした岡村恭香がシングルスでツアー本戦初勝利、予選決勝で敗れたバティストに雪辱 [東レPPO]
-
2024-04-08
コリンズがキャリア最長のマッチ13連勝で2大会連続優勝「凄く自信になった」 [WTAチャールストン]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ