“SHE THE NORTH”トロント・ラプターズからインスピレーションを受けたアンドレスクがカナダに栄冠をもたらす [USオープン]

今年最後のグランドスラム「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月26日~9月8日/ハードコート)の女子シングルス決勝。
ビアンカ・アンドレスク(カナダ)はUSオープン・タイトルとともに、カナダのオンタリオ州トロントに本拠を置くバスケットボールのチャンピオンであるトロント・ラプターズからインスピレーションを受けたスローガンを持っている。
「SHE THE NORTH (彼女は北)」
娘の快挙を誇りに思う父のニクは、前の部分にこう美しく書かれた赤い帽子を脱ぐと、「まずラプターズ、そして今はビアンカだ」と言った。
ニクと彼の妻マリアは、USオープンに間にちょっとしたセンセーションを巻き起こしていた。マリアは通常黒いサングラスをかけており、ある試合では膝の上に家族の一員である愛犬ココを乗せていた。
「私たちはココを落ち着かせようと努めていました。足を地面に着けさせてね。私たちはビアンカにも同じことをさせようとしています。だから彼女は、しっかり地に足をつけている。これから多くがやってくることを、あの娘は知っているんですよ」とニクは語った。
ビアンカはコートから感情のこもったお礼を両親に送り、それからはしごを使って観客席によじ登ると家族や友人を抱きしめた。
両親は試合前に彼女のために激励のメッセージを送ったというが、父ニクはその勝利を生んだ叡智の言葉を明かすことを拒んだ。
「申し訳ないが、それは秘密ですよ」と彼はコメントした。
トロント・ラプターズはアメリカのNBAで戦うカナダのチームだ。カナダのトロントがアメリカの他のチームより北にあることにちなみ、NBAの2018-2019年シーズン優勝への道のりでスローガン「We the North(我々は、北のチーム)」を採用していた。
(APライター◎ダン・ゲルストン/構成◎テニスマガジン)
※写真は優勝後に陣営と喜びを分かち合うビアンカ・アンドレスク(カナダ/右)
NEW YORK, NEW YORK - SEPTEMBER 07: Bianca Andreescu of Canada celebrates winning the Women's Singles final match against Serena Williams of the United States on day thirteen of the 2019 US Open at the USTA Billie Jean King National Tennis Center on September 07, 2019 in the Queens borough of New York City. (Photo by Elsa/Getty Images)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ