スビトリーナが39歳ビーナスを倒して3回戦へ [USオープン]

今年最後のグランドスラム「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月26日~9月8日/ハードコート)の女子シングルス2回戦で、第5シードのエリナ・スビトリーナ(ウクライナ)が39歳のビーナス・ウイリアムズ(アメリカ)を6-4 6-4で倒し、ベスト32に進出した。試合時間は1時間52分。
この日は雨天のため、試合はルイ・アームストロング・スタジアムの屋根を閉じた状態で行われた。
全米に8年連続出場となる24歳のスビトリーナは、2017年と18年のベスト16がこれまでの最高成績。昨年は4回戦で、アナスタシア・セバストワ(ラトビア)に3-6 6-1 0-6で敗れていた。7月のウインブルドン(イギリス・ロンドン/グラスコート)では、グランドスラムで初の4強入りを果たした。
スビトリーナは次のラウンドで、第32シードのデヤナ・イエストレムスカ(ウクライナ)とレベッカ・ピーターソン(スウェーデン)の勝者と対戦する。
そのほかの試合では、第3シードのカロリーナ・プリスコバ(チェコ)が予選勝者のマリアム・ボルクバゼ(ジョージア)を6-1 6-4で、第10シードのマディソン・キーズ(アメリカ)はジュ・リン(中国)を6-4 6-1で破り、それぞれ2回戦を突破した。
女子は外のコートで始まった3試合が第1セットの途中で降雨により中断し、翌日に順延されることが決まった。
そのほか屋根のない外のコートで予定されていた試合はすべて中止となり、翌日に延期されることが決定した。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、Qは予選勝者
女子シングルス2回戦|主な試合結果
○65エリナ・スビトリーナ(ウクライナ)[5] 6-4 6-4 ●68ビーナス・ウイリアムズ(アメリカ)
○80マディソン・キーズ(アメリカ)[10] 6-4 6-1 ●77ジュ・リン(中国)
○96カロリーナ・プリスコバ(チェコ)[3] 6-1 6-4 ●93マリアム・ボルクバゼ(ジョージア)[Q]
------
114クリスティーナ・ムラデノビッチ(フランス)0-0(0-15) 順延 115フィオナ・フェロ(フランス)
118アリソン・バン ウィトバンク(ベルギー)1-0 順延 120ワン・チャン(中国)[18]
121マリア・サカーリ(ギリシャ)[30] 1-1 順延 123ペン・シューアイ(中国)[Q]
※写真はエリナ・スビトリーナ(ウクライナ)
NEW YORK, NEW YORK - AUGUST 28: Elina Svitolina of the Ukraine celebrates victory after her Women's Singles second round match against Venus Williams of the United States on day three of the 2019 US Open at the USTA Billie Jean King National Tennis Center on August 28, 2019 in the Flushing neighborhood of the Queens borough of New York City. (Photo by Matthew Stockman/Getty Images)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ