全国中学生テニス選手権大会|女子団体歴代優勝校

開催年度|優勝校|決勝スコア|準優勝校
2019年(第46回)|山陽女学園中等部|4(複2-0、単2-1)1|浪速
2018年(第45回)|城南学園|3(複1-1、単2-0)1|桐光学園
2017年(第44回)|小平市立小平第二|3(複1-1、単2-0)1|城南学園
2016年(第43回)|城南学園|3(複1-1、単2-1)2|小平市立小平第二
2015年(第42回)|東京学館浦安|3(複2-0、単1-1)1|城南学園
2014年(第41回)|東京学館浦安|3(複2-0、単1-1)1|城南学園
2013年(第40回)|小平市立小平第二|3(複0-2、単3-0)2|城南学園
2012年(第39回)|東京学館浦安|3(複2-0、単1-0)0|杉並区立富士見丘
2011年(第38回)|東京学館浦安|3(複1-0、単2-0)0|園田学園
2010年(第37回)|園田学園|3(複1-0、単2-0)0|立命館宇治
2009年(第36回)|園田学園|3(複1-1、単2-0)1|楠蔭東
2008年(第35回)|城南学園|3(複1-0、単2-0)0|園田学園
2007年(第34回)|城南学園|3(複1-1、単2-0)1|富士見丘
2006年(第33回)|園田学園|3(複1-0、単2-0)0|共栄学園
2005年(第32回)|園田学園|3(複2-0、単1-1)1|四天王寺羽曳丘
2004年(第31回)|園田学園|3(複2-0、単1-1)1|四天王寺羽曳丘
2003年(第30回)|四天王寺羽曳丘|3(複1-1、単2-1)2|共栄学園
2002年(第29回)|共栄学園|3(複0-0、単3-0)0|四天王寺羽曳丘
2001年(第28回)|四天王寺羽曳丘|3(複1-1、単2-1)2|藤村女子
2000年(第27回)|共栄学園|3(複1-1、単2-1)2|園田学園
1999年(第26回)|園田学園|3(複2-0、単1-1)1|夙川学院
1998年(第25回)|四天王寺|3(複1-1、単2-1)2|高蔵
1997年(第24回)|藤村女子|3(複1-1、単2-1)2|四天王寺
1996年(第23回)|藤村女子|3(複1-1、単2-0)1|園田学園
1995年(第22回)|藤村女子|3(複1-1、単2-1)2|四天王寺
1994年(第21回)|四天王寺|3(複1-0、単2-0)0|園田学園
1993年(第20回)|四天王寺|4(複1-1、単3-0)1|夙川学院
1992年(第19回)|夙川学院|4(複1-0、単3-0)0|四天王寺
1991年(第18回)|富士見丘|3(複1-1、単2-1)2|高蔵
1990年(第17回)|共栄学園|3(複2-0、単1-2)2|高蔵
1989年(第16回)|共栄学園|3(複0-2、単3-0)2|富士見丘
1988年(第15回)|共栄学園|4(複2-0、単2-1)1|園田学園
1987年(第14回)|富士見丘|3(複2-0、単1-2)2|千葉市立幸町第二
1986年(第13回)|富士見丘|3(複2-0、単1-2)2|千葉市立幸町第二
1985年(第12回)|園田学園|4(複2-0、単2-1)1|学習院女子中等科
1984年(第11回)|園田学園|4(複1-0、単3-1)1|聖ドミニコ学園
1983年(第10回)|園田学園|5(複1-0、単4-0)0|福岡女学院
1982年(第9回)|市邨学園高蔵|3(複1-0、単2-2)2|園田学園
1981年(第8回)|園田学園|5(複1-0、単4-0)0|神戸女学院中学部
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ