男子は聖徳学園が徹底マークをはねのけて春夏連覇を達成 [2019全中]

第46回全国中学生テニス選手権大会は大会2日目の8月20日(火)、順延となっていた一部の男女団体1、2回戦と、準々決勝、準決勝、決勝が行われ、男子は春の中学選抜に続いて聖徳学園(東京)が全国の頂点に立ち、春夏連覇を果たした。
男子団体の決勝に勝ち進んだのは、第2シードの聖徳学園と第3~4シードの小平市立小平第二。ともに東京を代表する者同士の対戦となった。試合は16時10分の開始とともに5面展開の1セットマッチ(6ゲーム先取)で行われた。
先に王手をかけたのは聖徳学園。シングルスでの勝ち頭、S1に出場した仁島清嘉が藤田哲平を6-0で退けると、ダブルスは小平市立小平第二と1本ずつ分け合って2勝1敗とリードした。

仁島清嘉(聖徳学園) 写真◎太田裕史
ただ、S2に出場した主将の馬塲葵平が増田真吾の勢いを止められずに3-6で黒星を喫すると、勝敗はS3の轟佑介と高畑里樹の勝敗に両者の優勝が委ねられた。
この試合を優位に進めていたのは轟だった。試合の開始とともに4ゲームを連取したが、徐々に高畑も本来のプレーを取り戻して追い上げを見せる。4-0から4-3と流れが傾きかけたが、ここで轟が驚異の粘りを披露する。

高畑里樹(小平市立小平第二) 写真◎太田裕史
第8ゲームでは何本もブレークポイントをしのいでサービスキープに成功。チャンスをとりこぼした高畑も必死に応戦するが、轟の心は最後まで折れなかった。4-3からお互いにサービスキープが続き、最後は轟が第10ゲームのサービスゲームを守ると、両手を突き上げて喜びを爆発させた。

轟佑介(聖徳学園) 写真◎太田裕史
中学選抜の優勝から相手のマークがより一層厳しくなり、研究される立場となった聖徳学園。今大会も準々決勝の奈良学園(奈良)、準決勝の成蹊(東京)、そして決勝とすべて3勝2敗と接戦につぐ接戦ばかりだった。
それだけに小野和彦監督は「(優勝できて)正直、ホッとしています」と安堵の様子。主将の馬塲もその思いは強く、試合を決めた2年生の轟については「ガッツあるプレーで勝ってくれて本当によかった」と感謝を口にした。その轟も「先輩たちに優勝旗をもってほしかったので頑張れました」とほほ笑んだ。
(編集部◎中野恵太)(写真◎太田裕史)
※トップ写真は、春夏連覇を達成して円陣を組む聖徳学園(東京)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ