ナダルが1セットダウンからフォニーニに逆転勝利で準決勝へ [ロジャーズ・カップ]

ATPツアー公式戦の「ロジャーズ・カップ」(ATP1000/カナダ・モントリオール/8月5~11日/賞金総額633万8885ドル/ハードコート)の男子シングルス準々決勝で、前年覇者で第1シードのラファエル・ナダル(スペイン)が第7シードのファビオ・フォニーニ(イタリア)を2-6 6-1 6-2で下し、ベスト4に進出した。
トロントで行われた昨年のロジャーズ・カップで同大会4度目となる優勝を遂げたナダルはこの日、ATPマスターズ1000の大会で380試合目の勝利を刻んだ。この前日、彼はロジャー・フェデラー(スイス)とタイだったマスターズでのツアー最多勝利記録を破り、単独トップに立ったばかりのところだった。
6月にフレンチ・オープンで優勝して今季ふたつめのタイトルを獲っていたナダルは、シングルスでツアー通算82勝に到達した。
「アップダウンが激しかったが、僕にとってポジティブな試合でもあった」とナダルは試合後にコメントした。
「日を追ってプレーがどんどんよくなってきている」
これに先立ち今季のモンテカルロ・マスターズ準決勝で実現した両者の対戦で、フォニーニはナダルを倒していた。
「これまで何度か負けていたから、何か別のことにトライしようと思っていたんだ」とナダルは明かした。
「僕がもっとも満足感を覚えていることのひとつは、最高レベルでの競争力を保つために自分が常に何らかの解決策を見つけることができていることだ」
33歳のナダルは準決勝で、第10シードのロベルト・バウティスタ アグート(スペイン)と第16シードのガエル・モンフィス(フランス)の勝者と対戦する。両者の試合は雨風の吹きすさぶ天候のため、モンフィスが第1セットの第1ゲーム30-0としたところで土曜日に延期された。

雨による中断でコートをあとにするロベルト・バウティスタ アグート(スペイン/左)とガエル・モンフィス(フランス/右)
MONTREAL, QC - AUGUST 09: Gael Monfils of France and Roberto Bautista Agut of Spain walk off the court due to a rain delay during day 8 of the Rogers Cup at IGA Stadium on August 9, 2019 in Montreal, Quebec, Canada. (Photo by Minas Panagiotakis/Getty Images)
昼間に行われた試合では、ふたりの若きロシア人が準決勝での直接対決のお膳立てをした。
第8シードのダニール・メドベデフ(ロシア)が第2シードのドミニク・ティーム(オーストリア)を6-3 6-1で倒し、第6シードのカレン・ハチャノフ(ロシア)は第3シードのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)を6-3 6-3で退けた。(C)AP(テニスマガジン)
※写真はラファエル・ナダル(スペイン)
MONTREAL, QC - AUGUST 09: Rafael Nadal (ESP) returns the ball during the ATP Coupe Rogers quarterfinal match on August 9, 2019 at IGA Stadium in Montréal, QC (Photo by David Kirouac/Icon Sportswire via Getty Images)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(