予選がスタート、上田らむら上位シード勢が本戦入りに王手 [軽井沢国際女子]

ITF(国際テニス連盟)の女子ツアー下部大会「ヨネックス 軽井沢国際女子テニス大会」(ITFワールドテニスツアーW25/長野県北佐久郡・風越公園屋外テニスコート/5月20~26日/賞金総額2.5万ドル/砂入り人工芝コート)が開幕し、初日は予選の1回戦が行われた。
予選はシングルス32ドロー(30人出場)で争われ、第3シードの上田らむ(ノア・インドアステージ)、第4シードの本藤咲良(マサスポーツシステム)、第5シードの坂詰姫野(橋本総業ホールディングス)、第6シードの森崎可南子(橋本総業ホールディングス)、第7シードの林恵里奈(福井県スポーツ協会)、第8シードの松本安莉(山梨学院大学)、第9シードの阿部宏美(愛知啓成高校)、第10シードの奥野彩加(フリー)らが本戦入りに王手をかけた。
5月21日(火)から本戦がスタートする。初日は10時00分から予選決勝6試合、12時30分以降にシングルス1回戦7試合とダブルス1回戦1試合が予定されている。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、WCはワイルドカード(主催者推薦枠)
シングルス予選1回戦
1柴原瑛菜(アメリカ)[1] 2Bye
○3吉田明日香(明治大学)6-0 0-6 [10-3] ●4押野紗穂(島津製作所)[11]
------
5小関みちか(フリー)[2] 6Bye
○7松田絵理香(狛江インドアジュニアATPチーム)6-1 6-4 ●8江藤奈緒子(JAPAN Tennis Players Production)[14]
------
○9上田らむ(ノア・インドアステージ)[3] 6-0 6-0 ●10小林千陽(ビッグKテニス)
○12川村茉那(CSJ)[13] 6-1 6-1 ●11重田夢亜(与野テニスクラブ)
------
○13本藤咲良(マサスポーツシステム)[4] 6-2 6-0 ●14相川真侑花(テニスユナイテッド)
○15伊藤汐里(グリーンテニスプラザ)[WC] 6-1 6-3 ●16清水映里(早稲田大学)[15]
------
○17坂詰姫野(橋本総業ホールディングス)[5] 6-0 6-3 ●18力石優衣(フジトミ)
○20松田美咲(亜細亜大学)[12] 6-4 6-3 ●19山崎郁美(志津テニスクラブ)
------
○21森崎可南子(橋本総業ホールディングス)[6] 6-3 6-2 ●22毛塚智瑛(レニックステニススクール)
○24細沼千紗(福井県スポーツ協会)[16] 6-1 6-4 ●23西里夏子(山梨学院大学)
------
○25林恵里奈(福井県スポーツ協会)[7] 6-2 6-0 ●26石野碧(山梨学院大学)
○28阿部宏美(愛知啓成高校)[9] 6-1 6-1 ●27矢田智都奈(東京学館浦安高校)
------
○29松本安莉(山梨学院大学)[8] 7-5 6-1 ●30長門桃子(吉田記念テニス研修センター)
○32奥野彩加(フリー)[10] 6-4 6-2 ●31久松志保(東洋学園大学)
※写真は予選決勝に進出した第3シードの上田らむ(ノア・インドアステージ)
写真提供◎軽井沢国際女子テニス大会実行委員会
撮影◎北沢 勇(オフィシャルカメラマン)
Pick up
-
2021-03-04
2021デビスカップ by Rakuten|トーナメント表
トーナメント表|2021デビスカップ by Rakute
-
2021-03-02
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-02-19
テニスマガジン2021年4月号は2月20日発売!
目次はこちらからご確認ください。テニスのスピード徹底追求!/
-
2021-03-04
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2021年2月_3月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-03-04
堀内昌一先生の「レシーブ力を下げるサービスドリル [ゲーム編] 」【本誌連動記事&動画】
この特集は、サービスの基本「ナチュラルスピンサービス(自然な
Pick up
-
2021-03-04
2021デビスカップ by Rakuten|トーナメント表
トーナメント表|2021デビスカップ by Rakute
-
2021-03-02
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-02-19
テニスマガジン2021年4月号は2月20日発売!
目次はこちらからご確認ください。テニスのスピード徹底追求!/
-
2021-03-04
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2021年2月_3月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-03-04
堀内昌一先生の「レシーブ力を下げるサービスドリル [ゲーム編] 」【本誌連動記事&動画】
この特集は、サービスの基本「ナチュラルスピンサービス(自然な