バン ウィトバンクの敗戦が、毎回違った勝者を生むWTAのトレンドを延長 [サムスン・オープン]
![](https://images.tennismagazine.jp/media/article/5222/images/main_cfbb5eb2a03ed355740e00a6a3e542637943bce8.jpg?w=850)
スイス・ルガーノで開催されている「サムスン・オープン」(WTAインターナショナル/4月8~14日/賞金総額25万ドル/クレーコート)のシングルス2回戦で、アリソン・バン ウィトバンク(ベルギー)が敗れた。このことにより、今季のWTA大会が毎回違った優勝者を輩出している現象が、またも継続されることになった。
バン ウィトバンクは、2019年にシングルスのタイトルを獲得した16人の女子プレーヤーの一角だった。この16人の中で、今週行われているこのルガーノのクレーコートの大会と、コロンビアのボゴタの大会でまだ勝ち残っていた最後の選手がバン ウィトバンクだったのだ。
第4シードのバン ウィトバンクは世界ランク108位のフィオナ・フェロ(フランス)に4-6 5-7で敗れ、2月のブダペストで成し遂げた進撃を繰り返すことはできなかった。
また、ポロナ・ヘルツォグ(スロベニア)はソラナ・シルステア(ルーマニア)を3-6 7-6(0) 6-4で下し、フェロ同様準々決勝に進出した。世界89位のヘルツォグは、1回戦で第2シードのカルラ・スアレス ナバロ(スペイン)に勝った試合でも第1セットを落としていた。(C)AP(テニスマガジン)
※写真はサンクトペテルブルクの大会でのアリソン・バン ウィトバンク(ベルギー)
Alison Van Uytvanck of Belgium gestures during her WTA St. Petersburg Ladies Trophy 2019 tennis match against Aryna Sabalenka of Belarus on January 31, 2019 in Saint Petersburg, Russia. (Photo by Mike Kireev/NurPhoto via Getty Images)
Pick up
-
2025-02-13
第64回/第65回テニマガ・テニス部 ただいま準備中
次回テニマガ・テニス部部活動の準備をしています。4月5日(
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Pick up
-
2025-02-13
第64回/第65回テニマガ・テニス部 ただいま準備中
次回テニマガ・テニス部部活動の準備をしています。4月5日(
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(