ジョコビッチがセットを落とすも3回戦へ「大会の残りに役立つはず」 [USオープン]

今年ふたつ目となるグランドスラム「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月31日~9月13日/ハードコート)の大会3日目は、トップハーフの男女シングルス2回戦と男女ダブルス1回戦が行われた。
女子のカロリーナ・プリスコバ(チェコ)と違って男子の第1シードとしてプレーするノバク・ジョコビッチ(セルビア)は3回戦に進出し、2020年の連勝記録を「25」に更新する過程で短い調子の低下に見舞われただけだった。彼はアーサー・アッシュ・スタジアムの第2試合で、カイル・エドマンド(イギリス)を6-7(5) 6-3 6-4 6-2で倒した。昨年の終わりにまで遡れば、彼の連勝は総じて28試合になる。
「実際に1セット落とし、今日みたいにカイルに対してやったやり方をテストできてよかったと思っている。厳しい戦い、厳しい任務を予想していたよ」とジョコビッチはコメントした。
彼はここ7回のグランドスラムのうち5大会で優勝を遂げ、グランドスラムで獲得したタイトル数を「17」に伸ばした。ジョコビッチはロジャー・フェデラー(スイス)の持つ最多記録「20」まであと3つ、ラファエル・ナダル(スペイン)の「19」まであと2つと迫っている。
「大会の序盤にある種のタフな試合をすることができ、本当にうれしく思っている」とジョコビッチは語った。「大会の残りに向けて、きっと役に立ってくるはずだよ」。
ジョコビッチは次のラウンドで、ワイルドカード(主催者推薦枠)で出場したマイケル・モー(アメリカ)を6-2 6-2 7-5で破って勝ち上がった第28シードのヤン レナード・ストルフ(ドイツ)と対戦する。両者は前哨戦のウェスタン&サザン・オープンでも対戦し、ジョコビッチが6-3 6-1で一蹴していた。
そのほかの試合では、第4シードのステファノス・チチパス(ギリシャ)、第5シードのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)、第7シードのダビド・ゴファン(ベルギー)らが2回戦を突破したが、第13シードのクリスチャン・ガリン(チリ)と第24シードのホベルト・ホルカシュ(ポーランド)はシードダウンを喫した。
チチパスはワイルドカード(主催者推薦枠)で出場したマキシム・クレッシー(アメリカ)を7-6(2) 6-3 6-4で下し、フラッシングメドウで初めて3回戦に勝ち進んだ。(C)AP(テニスマガジン)
※写真はノバク・ジョコビッチ(セルビア)
NEW YORK, NEW YORK - SEPTEMBER 02: Novak Djokovic of Serbia serves during his Men's Singles second round match against Kyle Edmund of Great Britain on Day Three of the 2020 US Open at the USTA Billie Jean King National Tennis Center on September 2, 2020 in the Queens borough of New York City. (Photo by Al Bello/Getty Images)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ