ハレプらが4回戦へ、前年覇者スティーブンスは敗退 [マイアミ・オープン]

WTAツアー公式戦の「マイアミ・オープン」(WTAプレミア・マンダトリー/アメリカ・フロリダ州マイアミ/3月19~30日/賞金総額903万5428ドル/ハードコート)の女子シングルス3回戦で、ビーナス・ウイリアムズ(アメリカ)が第14シードのダリア・カサキナ(ロシア)を6-3 6-1で下し、4回戦に駒を進めた。カサキナは試合を通し、一度もサービスをキープすることができなかった。
マイアミでのビーナスは、1998年、1999年、2001年に優勝している。彼女は2012年以降では初めてシードなしで大会に臨むことになったが、この勝利で今年の戦績を11勝3敗とした。
ビーナスは次のラウンドで、第2シードのシモナ・ハレプ(ルーマニア)と対戦する。ハレプはこの日、ラッキールーザーのポロナ・ヘルツォグ(スロベニア)に5-7 7-6(1) 6-2で挽回勝ちした。
「私は3時間もの間、ひたすら走り回っていたわ」とハレプは試合後に語った。
「もしこの調子で続けられれば、世界1位に返り咲けるチャンスはあると思う」
世界1位の大坂なおみ(日清食品)が土曜日に敗れたことで、トップに返り咲くための扉がハレプのために開かれた。決勝に進出することができれば、ハレプは世界1位の座を取り戻すことになる。
また、前年覇者で第4シードのスローン・スティーブンス(アメリカ)はタチアナ・マリア(ドイツ)に3-6 2-6で敗れた。世界ランク6位の彼女がトップ50以下の選手に敗れたのは、今季3度目となる。
そのほかの試合では、第5シードのカロリーナ・プリスコバ(チェコ)がアリゼ・コルネ(フランス)を6-7(3) 6-1 6-4で、ユリア・プティンセバ(カザフスタン)が第11シードのアナスタシア・セバストワ(ラトビア)を1-6 6-2 6-3で、マルケタ・ボンドルソバ(チェコ)は第16シードのエリース・メルテンス(ベルギー)を6-4 7-6(1)で破り、それぞれ16強入りを決めた。
一方、第25シードのダニエル・コリンズ(アメリカ)はワン・ヤファン(中国)に5-7 1-6で敗れた。(C)AP(テニスマガジン)(C)AP(テニスマガジン)
※写真はスローン・スティーブンス(アメリカ)
MIAMI GARDENS, FLORIDA - MARCH 24: Sloane Stephens returns a shot to Tatjana Maria of Germany during the Miami Open Presented by Itau at Hard Rock Stadium March 24, 2019 in Miami Gardens, Florida.(Photo by Matthew Stockman/Getty Images)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ