シングルス2回戦とダブルス準々決勝は雨天順延 [亜細亜大学国際オープン]

ITF(国際テニス連盟)の男子ツアー下部大会「亜細亜大学国際オープンテニス」(ITFワールドテニスツアーM15/東京都西多摩郡・亜細亜大学日の出キャンパステニスコート/3月4~10日/賞金総額1.5万ドル/ハードコート)の男子ダブルス1回戦で、第4シードのワン・アオラン(中国)/ユー・チェンユー(台湾)がワイルドカード(主催者推薦枠)で出場した加藤彰馬/高見澤岳飛(ともに亜細亜大学)を6-2 7-6(3)で下して初戦を突破した。試合時間は1時間7分。
試合は雨天により昭和の森テニスセンター(東京都昭島市)の室内コートに移動して行われ、予定されていたそのほかの試合は翌日に順延となった。
ワン/ユーは準々決勝で、ホン キット・ウォン/パク ロン・ヨン(ともに香港)と対戦する。ウォン/ヨンは前日に行われた1回戦で、菊池玄吾(福井県スポーツ協会)/竹島駿朗(Team REC)を7-5 6-7(3) [10-6]で破って勝ち上がっていた。
3月8日(金)は10時00分から、男子シングルス2回戦8試合と準々決勝4試合および男子ダブルス準々決勝4試合と準決勝2試合が行われる予定。
男子ダブルス1回戦
○12ワン・アオラン/ユー・チェンユー(中国/台湾)[4] 6-2 7-6(3) ●11加藤彰馬/高見澤岳飛(亜細亜大学)[WC]
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、WCはワイルドカード(主催者推薦枠)
※写真はダブルス1回戦で敗れた加藤彰馬(右)/高見澤岳飛(亜細亜大学)
写真提供◎亜細亜大学国際テニス大会事務局
Pick up
-
2025-02-13
第64回/第65回テニマガ・テニス部 ただいま準備中
次回テニマガ・テニス部部活動の準備をしています。4月5日(
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Pick up
-
2025-02-13
第64回/第65回テニマガ・テニス部 ただいま準備中
次回テニマガ・テニス部部活動の準備をしています。4月5日(
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(