予選勝者アダッド マイアが第1シードのスティーブンスを破る [アビエルト・メキシカーノ・テルセル]

メキシコ・アカプルコで開催されている「アビエルト・メキシカーノ・テルセル」(WTAインターナショナル/2月25日~3月2日/賞金総額25万ドル/ハードコート)の女子シングルス2回戦で、 予選を勝ち上がったベアトリス・アダッド マイア(ブラジル)が第1シードのスローン・スティーブンス(アメリカ)を6-3 6-3で破った。これはアダッドマイアにとって、トップ10プレーヤーに対する7度の対戦で、初となる勝利だった。
2017年USオープン優勝者である世界ランク4位のスティーブンスは、このハードコートの大会に2016年に優勝したとき以来の帰還を果たしたが、序盤で躓くことになってしまった。
「ただタフな試合だった。言うまでもなく、彼女はいいプレーをしたわ」とスティーブンスは試合後にコメントした。
「厳しい1日だった。でも、そう悲しくはないわ。家に帰ってより努力と練習を積み、インディアンウェルズに向けて準備を整えるつもりよ」
22歳のアダッド マイアは、準々決勝でワン・ヤファン(中国)と対戦する。ワンは対戦相手のモニカ・プイグ(プエルトリコ)が故障のため棄権したとき、4-1でリードしていた。
2度オーストラリアン・オープンで優勝した経験を持つビクトリア・アザレンカ(ベラルーシ)は、タチアナ・マリア(ドイツ)を6-2 6-1で倒した。
また、第3シードのドナ・ベキッチ(クロアチア)が予選勝者のクリスティーナ・マクヘイル(アメリカ)を6-4 7-5で、第7シードのジェン・サイサイ(中国)がティメア・バボス(ハンガリー)を4-6 6-4 6-3で、第8シードのジョハナ・コンタ(イギリス)は予選勝者のバルバラ・フリンク(ロシア)を6-4 6-1で破り、それぞれ準々決勝に進んだ。
そのほかの試合では、第5シードのソフィア・ケネン(アメリカ)とビアンカ・アンドレスク(カナダ)が勝ち上がり、ベスト8が出揃った。
アカプルコで2連覇中だったレシヤ・ツレンコ(ウクライナ)は、今年は今大会をスキップした。(C)AP(テニスマガジン)
※写真はベアトリス・アダッド マイア(ブラジル)
ACAPULCO, MEXICO - FEBRUARY 27: Beatriz Haddad Maia of Brazil celebrates after winning the match against Sloane Stephens of United States as part of the day 3 of the Telcel Mexican Open 2019 at Mextenis Stadium on February 27, 2019 in Acapulco, Mexico. (Photo by Hector Vivas/Getty Images)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ