© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2025-03-06
産休から復帰2戦目のクビトバは初戦敗退、2週連続で逆転負け [WTAインディアンウェルズ]
WTAツアー公式戦「BNPパリバ・オープン」(WTA1000/アメリカ・カリフォルニア州インディアンウェルズ/3月日5~16日/賞金総額896万3700ドル/ハードコート)の女子シングルス1回戦で、...
2025-02-18
土曜日にドーハで決勝を戦ったアニシモワとオスタペンコがともに初戦でストレート負け [ドバイ選手権]
WTAツアー公式戦「ドバイ・デューティーフリー・テニス選手権」(WTA1000/アラブ首長国連邦・ドバイ/2月16~22日/賞金総額365万4963ドル/ハードコート)の女子シングルス1回戦残り12...
2025-01-13
シフィオンテクがシニアコバをストレートで退け2回戦へ [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)の女子シングルス1回戦で、第2シードのイガ・シフィオンテク...
2025-01-08
女子は大会3連覇を目指すサバレンカを筆頭に欠場したクレイチコバ以外の上位33人がシードに名を連ねる [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)が公式サイトを更新してシングルスのシード順位を発表し、女子...
2025-01-02
17歳アンドレエワが前年敗れたノスコバにリベンジして2年連続のベスト8進出「トップ10入りが2025年のメインゴール」 [ブリスベン国際]
2025年WTAツアー開幕戦のひとつとなる「ブリスベン国際」(WTA500/オーストラリア・クイーンズランド州ブリスベン/12月29日~1月5日/賞金総額119万ドル/ハードコート)の女子シングルス...
2025-01-02
ナバーロに雪辱したビレルがキャリア2度目の対トップ10勝利で3回戦へ「子供の頃からこのコートで何時間も過ごしてきた」 [ブリスベン国際]
2025年WTAツアー開幕戦のひとつとなる「ブリスベン国際」(WTA500/オーストラリア・クイーンズランド州ブリスベン/12月29日~1月5日/賞金総額119万ドル/ハードコート)の女子シングルス...
2024-09-12
アザレンカが肩のケガで2回戦を途中棄権、ラヒモワはトップ20の選手から初勝利でマッチ7連勝 [グアダラハラ・オープン]
WTAツアー公式戦「グアダラハラ・オープン・アクロン」(WTA500/メキシコ・ハリスコ州グアダラハラ/9月9~15日/賞金総額92万2573ドル/ハードコート)の女子シングルス2回戦で、第3シード...
2024-08-31
バドーサがマッチポイントを凌いだ末にルースを退け四大大会すべてで16強入り「質の高い試合になった」 [USオープン]
シーズン最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月26日~9月8日/ハードコート)の女子シングルス3回戦で、第26シードのパウラ・バドーサ(スペイン)が1セットダウン...
2024-08-31
連続セット奪取が「14」で途絶えるもサバレンカがアレクサンドロワを退けベスト16に進出 [USオープン]
シーズン最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月26日~9月8日/ハードコート)の女子シングルス3回戦で、第2シードのアーニャ・サバレンカ(ベラルーシ)が第29シー...
2024-08-29
ディフェンディング・チャンピオンのガウフが3回戦へ、次の相手はスビトリーナ [USオープン]
シーズン最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月26日~9月8日/ハードコート)の女子シングルス2回戦で、第3シードのココ・ガウフ(アメリカ)がベテランのタチアナ・...